【前編】俺夫婦の家に父と妹を呼んで一緒に暮らしてるんだけど、父を見ると動悸と吐き気がするという嫁に別居を望まれてしまった。家族なんだし上手くやって欲しいんだけど…
696: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/24(月) 23:43:05.19
>>693
ググったよ
怖いのはよく分かった。何も無くて良かったよ
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 23:24:45.90
親父がボケて嫁に暴力振るってないか?
まだらボケで暴力が見えづらいケース多いぞ
686: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/24(月) 23:26:43.16
>>684
それは無い。これは確実に無い。
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 23:28:54.00
> だって嫁に来たんだから俺の家に入ったって事だから嫁の実家は別だろ?
はい釣り確定
もう法律は変わったのであります
結婚したら妻家とも夫家とも籍は別れております
今は平成なのです
昭和の常識はもう通用しないのであります
30歳はフェイクだな実年齢は50歳ほどだろう
なんか凄く歳上のようだから敬語使ってみた
696: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/24(月) 23:43:05.19
>>689
籍が新しくなるのは知ってるよ。
でも俺長男だし、墓とか仏壇守ってかないといけないだろ。
それは結婚する時に嫁に言ったし、嫁も了承してたんだ。
そんなに歳上じゃない。年齢はフェイク入れてない。
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/24(月) 23:34:52.48
嫁がカウンセリングに通院する間は誰が子供の面倒見るんだよ
その相談したがってたんだろ
それなのに勝手に行けとか言ったのかよ
誰の子供なんだよそれ
696: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/24(月) 23:43:05.19
>>694
一緒に連れていけないのか?
嫁は何するんでも子供連れて歩いてるから
カウンセリングも一緒に連れてくんだと思ってた。
連れていけないなら家に親父と姉さん居るから預けるんじゃないか
この記事を評価して戻る