トップページに戻る

大卒エリートの義兄嫁が私を過剰に褒めてきて馬鹿にしてる。何で私だけ異常に持ち上げるんだろう


349: 335 2019/12/02(月) 22:52:18.37 0

>>347
義兄嫁32私28だけど、義兄嫁コミュ力高くて
交友関係も広いからその線は無さそう




350: 名無しさん@HOME 2019/12/02(月) 23:28:11.62 0

全部に

「またでた~学歴のある人は本当に褒め殺し上手ですねw」
「煙と何とやらは高い所に登りたがるの実証実験ですか?w」
「すっごく高卒をバカにしている感じが出てていいですね、
流石エリート様w」

「こんな中学生でもわかることで褒めるって
犬がしゃべった扱いですね~w」
「ホワイトカラーがブルーカラーをバカにしてる雰囲気が
よくでてますねw」
「大卒の親愛表現ってより狡猾ないじめって感じで
単純な高卒でよかったと思います☆」

って笑ってない目で笑顔を作って返してやれ




352: 名無しさん@HOME 2019/12/03(火) 07:17:34.17 0

>>345さんの言う通り、憐みからくる気持ち悪い褒め方
まさにこれだと思うわ
過剰に褒めながら義兄嫁、心の中では優越感に浸ってそう。

なんかこういう人って表裏ありそうで信用できないし
性格悪いね

>>350
潔くていい。義兄嫁はそんなことない!と否定するだろうけど
一度は嫌悪感を伝えて突き放して、この手の厄介者とは
距離を置くのがいいんじゃないかと思うわ





353: 名無しさん@HOME 2019/12/03(火) 07:45:42.97 0

愚民にも思いやりのあるアテクシのテイだろうから
被害者ぶるだけだと思うよ

しかし真に賢い人間の行動じゃないから
たいした大学でもないのか大学の同期の中じゃ
さほどでもないのか




354: 名無しさん@HOME 2019/12/03(火) 07:56:30.67 0

義兄嫁みたいな偽善者が一番タチ悪いね




355: 名無しさん@HOME 2019/12/03(火) 08:30:50.37 0

どれにしても義兄の考え方もどうなの
嫁同士仲良しもクソも
片っぽが嫌がってたら仲良しじゃないよね




357: 名無しさん@HOME 2019/12/03(火) 09:14:46.35 0

褒めるのも褒められるのも一定の信頼関係がないと
成立しないってことをわかってない人多いよね
高校クラス替え初日じゃないんだからさ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義兄 | 大卒 | エリート | 過剰 | 馬鹿 | 異常 |