うちの娘と学校の下校班が一緒の子の母親の行動にモヤモヤ。ハンクラが趣味みたいでよく小物を作ってるんだけど、それを仲の良い子にばかり渡して娘にはたまにしかくれないんだけど…
79: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 21:05:17.63 ID:NLMNtwSz
男の子2人しかいないのに気持ち悪いっていうのは当たりかも
いくらそれでお金稼いでいる?
イベントとかでる人気のある作家さんみたい。
ハンクラサイトも受注とかオーダーすごかったのは分かるけれど
そんなに女の子にすり寄って、
女の子欲しかったのかなーって思うと哀れというか
うちは女の子3人だし、
男の子2人の親だと
やっぱり勝手が違うから公園とか任せるの怖いかなって
あと向こうの家に行って、女の子なのにゲームとか覚えても困るし
80: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 21:07:38.04 ID:PIvFUDlg
こんなキチガイが近所にいなくてよかった
女の子からも男の子からもその親たちからも見放されますように
82: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 21:09:45.00 ID:axcrrzIU
釣り臭がすごくなってきたね
残念
83: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 21:14:40.41 ID:NLMNtwSz
女の子と男の子の家は、上が同い年で女の子のお姉ちゃん時から
ベビー服とかアクセサリー作ったりってしているみたいで
姉と妹2人ともモデル?モニターにしているのはInstagramでみたことある
一緒にキャンプいったり、たまに車で出かけているのも見るし
上の子同士が同じ習い事していて、
お互いのお父さんが送迎していたり
上の子たちは五年生なのにまだ仲いいみたいでマックとかでもみかけたことある
88: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 21:24:05.26 ID:CaoxYiS4
>>83
それ単純にすごく親密なんだね…
子同士か親同士が意気投合してるんだね
それは扱いに差があるのは仕方ないかも…
84: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 21:15:27.66 ID:b3v5+gLU
そもそもこの話は最初から三人組なんじゃなく、
もともと家も隣同士で親子揃って
親しい二人組と、下校班が同じになったんでしょ?
85: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 21:17:56.73 ID:4zeDZL8H
>>83
あなたにだって
長女の時に出来た家族ぐるみの付き合いのママ友くらいいるでしょうよ
何が気に食わないの?
この記事を評価して戻る