トップページに戻る

総合商社(三菱商事とか三井物産とか)の社員ってすげえタフだって聞くけど、どのくらいタフなの??


237: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:32:05.86 ID:TFcvxJE10

理不尽な状況に耐えて生活してるような境遇の奴らの方がタフだろう
金も地位もやりがいも与えられるなら、大抵の人間はある程度は馬車馬のように働ける能力くらい持っている




252: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:20.03 ID:q7J1axx50

>>237
いくらなんでもそりゃムリだ。
気の利かせ方とかハンパねえよ。
俺の体験だと、一緒に海水浴に行った時に海岸に着いて、車をドコに駐車しようか迷ってたら
タバコ吸いながら世間話をしていた地元のオッサンが
「そこ、ウチの土地なんだけど止められるよ」って声を掛けてくれたんだけど
駐車したら、スグに自動販売機に走って行ってオッサンたちへのお茶を買って配るんだぜ。
「ありがとうございました」って…
そしたらオッサンが「え~!いいの?じゃあ、駐車代はいらないよ」なんて言っててさすがに面食らったよ。
その後、海から上がったらオッサンが「おかえり~」なんて 店先の水道を貸してくれて、お茶とお菓子を出してくれた。

その時に「いきなりお茶なんて出されちゃったらもうこの先、お兄ちゃんたちから金取れないな~」なんて
オッサンが上機嫌で言ったか、言わないかのタイミングで名刺をさっと渡してたらからね。
「また来ます」って…

帰りに「いや~、さすがだねぇ~」なんて話してたら「こう見えて三■の営業っすから~www」なんて言ってたっけ。
こういう人たちを、環境に甘んじてるだけ、受け身しか取れないただの作業者と一緒にしちゃダメよ。
仕事の付き合いあったからいろんな話を聞かせて貰ったけど
あいつら、キッカケ見つけたらトコトン頭とカラダ使って喰い込むからね。




260: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:24:55.00 ID:FGsKsgka0

商社マンは退職してからも、ノウハウと人脈で自営業始めても上手く行くんだよなぁ

子どもにも小さいうちから語学留学とかさせるし、勝ち組スパイラルやで





297: かかと落とし(空)@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:53:03.62 ID:9QDY6gun0

隣のおじさんが某商社にいたらしいけど、
コミュ力と交渉力が素晴らしいです。
基地勤務の外人とも英語で普通に話してるし
道路工事の金髪若者とも仲良く話をしてる。
近隣の問題もその人に相談すると上手く話をまとめてくれる。



この記事を評価して戻る




関連記事

【感染症】インフルエンザ(流行性感冒)について知っていること【ウイルス】
ドン・キホーテ「コメ高騰の要因は多重構造の問屋。JAとの直接取引の難しさ」と意見書でぶっちゃける
【驚愕】マジで実在するのが信じられない生き物たち挙げてけwww
世の中、ここが間違ってるだろって思うことある?
【悲報】ルフィ「実は凄い実でした」悟空「実は戦闘民族でした」←この“後出し設定”もうええってwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

タフ | 総合 | 商社 | 三菱商事 | 三井物産 | 社員 |