総合商社(三菱商事とか三井物産とか)の社員ってすげえタフだって聞くけど、どのくらいタフなの??
48: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:11:45.98 ID:ne4rq3wL0
銀行員とか商社マンて、自分では何も産み出せないのにプライドだけは高いから笑える
165: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:25:40.41 ID:EZz1zO4J0
>>48
本来の陽の目を見ることのなかった原材料を流通に乗せ、市場を作り出すという側面があるよ。
彼らは商売になるものがあるならばジャングルの奥地だろうが砂漠の向こうだろうが商談のため駆けつける。
商社機能がなければ日本に流通していないものなんていくらでもあるぜ。
176: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:39:13.38 ID:bx1ZEAbs0
>>165
最近海外のチャイルドシート買ったら輸入元が三井だった
以外と多いんだろうな
186: メンマ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:50:29.95 ID:Nrg7GXmX0
>>176
大阪の八尾は歯ブラシ生産日本一だそうだが、取り扱い一番多いのは伊藤忠商事。
メーカーがブランド被せて八尾地場産の歯ブラシ扱ってたりするよ。 ブランド被せない場合伊藤忠商事と書いてあったりする。
56: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:16:23.40 ID:8u2416hc0
台歳災害が起きると、商売になるって最初の思えるほど精神がタフ。
被災者などどうでもいい、俺は金を儲けるんだ。
そういう人たち。
62: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:19:10.74 ID:ySLUN1Nv0
>>56
株やってるやつらはみんな普通にそんな感じだぞw
喜びも悲しみもせずに淡々と買う
79: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:32:13.88 ID:sghnhaLO0
ゴールドマンサックスの社員よりタフな社員はいないと思っている
この記事を評価して戻る