トップページに戻る

「女性差別」が良くないのはわかるけど「甘やかしすぎた」感あるよな


45: 2025/02/13(木) 21:15:12.42 ID:k7EDAQ6d0

>>41
だからバランスが難しいんだろう
ただそれを言い出せば「低学歴でも有能なのいるよね」になるよ
それを「男女」で分けた途端きゅうに差別に見える




46: 2025/02/13(木) 21:15:17.57 ID:cXo5kPoj0

子供産まない権利だけは主張しまくる

女って人生でなんの苦労もしたことなさそう




48: 2025/02/13(木) 21:16:31.61 ID:k7EDAQ6d0

>>46
そういうのはやめとけ
個々はそういうスレじゃないし変なのが増える
別に男女の間で争いたいわけじゃない





49: 2025/02/13(木) 21:16:34.94 ID:gZ/5vc0a0

男が理屈と長期的合理性を優先する人が多く
女が感情と目の前の損得を優先する人が多い
というタームは人種を問わず共通してるのは
なかなか興味深い




50: 2025/02/13(木) 21:17:28.16 ID:k7EDAQ6d0

>>49
眼の前、とか、長期的合理性とかは違うと思うぞ
さっきも言ったけど男のが犯罪率が高いのは事実だろうし、「刹那的な感情で間違いを犯して棒に振る」リスクが高い

「社会と自分」のものの見方が大きく違うんだとは思う




58: 2025/02/13(木) 21:19:54.27 ID:gZ/5vc0a0

>>50
犯罪はまた違うメカニズムが働いてると思う
まず暴力的な犯罪は相手を上回る身体的能力が前提になる事が殆どで男性優位
知能犯や詐欺などはそれを実行できるポジションを得ている必要あり




64: 2025/02/13(木) 21:21:39.45 ID:k7EDAQ6d0

>>58
それも有ると思うが、実際刹那的な判断のミスで棒に振るケースが圧倒的に多いのは男だし
基本的にどの犯罪でも男のほうが犯罪率が高い
「ベースで論理的に考えようとするか」みたいな話なら男のほうがその傾向は高いとは思うぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 女性 | 差別 |