【後編】夜中に目が覚めてお菓子を食べる俺に怒った嫁が家にお菓子を置かなくなった。しかしどうしても食べたくて自分でクッキーを焼いた事がきっかけで離婚の危機なんだが…
270: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 12:22:59 ID:???0
35の男が明け方にお菓子食ってるのは軽いホラーだな
271: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 12:24:45 ID:???0
>>ヤシボ
今回嫁が怒ってるのはなぜだと思う?
箇条書きで良いからあげてくれ。
そして、解決するにはどうしたら良いとおもう?
今現在のお前の考えを聞かせてくれないか?
それによってアドバイスも変わってくると思うぞ
281: ヤシボ ◆JnwaSEinbk 2008/05/17(土) 13:01:40 ID:???O
>気を使わない関係だからって
子供に持っていった謝罪用の菓子を目の前を食う程傍若無人で良いわけ無いだろ
そうなんだが、嫁実家に馴染んでて、
家族で居ると自分家みたいな感覚になるんだ
子供に「お父さんアーン」とか言われたら、
つい口開けちまって、そこまでは良かったんだが
嫁母が事情を全く知らなくて
「ヤシボくん、お菓子好きなのに手をつけないの?
どんどん食べてよ、こんなにたくさん子供だけで食べきらんわー」
嫁妹が「ヤシボ兄ちゃん、自信作のケーキがあるから試食してん」とか
嫁家に行ったらいつもそんな感じだし
俺が食い助なの知ってて
嫁は男兄弟いないから、
俺がいっぱい食べる→喜ぶ という構図が出来てしまっている
282: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 13:04:07 ID:???0
食べてしまった理由の言い訳はいらん。
どうしてここに来る相談者って耳に痛いアドバイスや質問はスルーして
先に言い訳にならない言い訳ばっかりするんだろうな。
だからこそ嫁に逃げられそうになるんだけど。
283: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 13:05:03 ID:???0
何しに行ったの?
嫁と子供に謝りに?
それとも普段通り義実家に遊びに?
普通の感覚ならば謝罪に行ったなら、子供からの菓子を食べるまではともかく
義母に進められたからって菓子食ったりしないよ。
嫁の意向<<お菓子 と取られてもおかしくない。
286: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 13:06:51 ID:???0
ここで言い訳なんかしてても嫁に伝わるわけでもないし、解決にならない。
今回嫁が怒ってるのはなぜだと思う?
箇条書きで良いからあげてくれ。
そして、解決するにはどうしたら良いとおもう?
今現在のお前の考えを聞かせてくれないか?
それによってアドバイスも変わってくると思うぞ
287: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 13:07:14 ID:???0
お前何しに行ったんだこの鶏頭が
普段は馴染んでいる場所でも謝罪しに行くときはけじめつけろ
本当にいっぱしの大人なのかお前は
この記事を評価して戻る