トップページに戻る

幼稚園から帰ってきて、子供を見ると髪が短くなっていることに気付いた。子供に話を聞き幼稚園に報告したがモヤモヤする件


925: 2017/07/02(日) 07:21:44.08 ID:/sx67Dsm

>>924

親からも園からも謝罪はありました

謝罪してもらい、ハサミを自由に使わせない以外に取れる対応はあったのかと自問自答していたのです

あまりにもショッキングだったので

 




926: 2017/07/02(日) 07:21:45.98 ID:vSYO2X+v

>>923

個人的には小さいときに他人もしくは自分の髪を切るのってなくはないと思うけど

園の対応が酷くてそっちにびっくりするわ

 




927: 2017/07/02(日) 09:10:31.36 ID:gn56NRMu

その場で言えなかったのが悪いって言うか

言わなかったから先生は気付けなかったんじゃなくて?

その場で切られたとわかった子たちには先に謝罪はしてるんだよね?

917子が被害を受けたと知らなかったから対処が遅れただけじゃないのか?

 





928: 2017/07/02(日) 09:30:10.89 ID:0sjafZwp

言わなかったらわからない(現場を見てない)、何人かやられてるから(何人も切られるぐらいの時間見てなかった)って、

そもそもハサミを人に向けて何人もの髪切ってる間、見てなくて気づいてないことがおかしいだろって言いたいよね

ハサミは回収して先生が保管して使う時だけ配るって園も普通にあるし、安全対策もゆるいし目を離してる時間も長すぎる

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




929: 2017/07/02(日) 10:09:55.73 ID:V1LxvOiQ

作話にしか思えない

何人も髪を切られるのを先生が見過ごすなんて

もし事実なら集団退園だわ

真面目にレスしてる人達もバカじゃないの

 




930: 2017/07/02(日) 10:17:32.95 ID:QVEk8FcA

許可なく髪を切るのは「傷害罪」

被害者が大勢いる「傷害事件」だという自覚が無いのかな

園も、加害者も

ぺこり、では謝罪になってない

何故、そうなったか

どう考えているのか

今後はどう対処するのか

明確にしないと「反省」にはならない

 




936: 2017/07/02(日) 10:45:37.43 ID:vxF8uMsD

>>930

このモヤモヤの原因がわかりました

謝罪はありましたが、「なぜそうなったのか」を園も親も説明をしてくれなかったのです

自分の子供から経緯は聞きましたが、先方の子供さんは経緯を聞き出そうとすると泣いてしまい話にならなかったそうです

主人からはしつこいと言われていますし、謝罪を受け入れてしまったのでもう動きようがないですが…

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

幼稚園 | 子供 | | | 報告 | |