【前編】夜中に目が覚めてお菓子を食べる俺に怒った嫁が家にお菓子を置かなくなった。しかしどうしても食べたくて自分でクッキーを焼いた事がきっかけで離婚の危機なんだが…
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/16(金) 18:54:12
「明け方菓子依存症」ってのに激しく笑ったんだが、
どうやら笑い事じゃないっぽいぞ
※【飲め】逃げられ寸前男の駆け込み寺 273【でも酔うな】より
826: ヤシボ ◆JnwaSEinbk 2008/05/17(土) 10:32:23
相談をお願いします
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 10:32:42
テンプラ揚げろ。
話はそれからだ
828: ヤシボ ◆JnwaSEinbk 2008/05/17(土) 10:37:22
携帯からです、お願いします
◆現在の状況
嫁が出て行った
◆最終的にどうしたいか
明け方に菓子を食わないようにする
戻ってきて貰いたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も)
35・会社員・500万強
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も)
35・バイト・100万弱
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸・6万
◆貯金額
300万位
◆借金額と借金の理由
車のローン
◆結婚年数
12年
◆親と同居かどうか
別居(嫁実家、車で10分・俺実家、車で1時間)
◆子供の人数・年齢・性別
2人・11才女と3才女
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
共に無し
◆離婚危機の原因の詳細
俺が菓子を食う事(別に記載します)
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 10:38:19
あー本格的に逃げられましたかw
830: ヤシボ ◆JnwaSEinbk 2008/05/17(土) 10:39:55
『詳しい理由』
4月初旬から、俺は明け方に菓子が無性に食いたくなり、甘い菓子を食っていた
嫁が「いい加減にしなさいよ」と、家に菓子を置かないようにした
作って食ったら、嫁が「もう病気だ」「子供の手前辞めて欲しい」
「私だってお菓子絶ちしてるのに」と、
明け方の菓子を辞めないなら離婚だ と言われた
次の日 ガムでも噛んで気を紛らそうと探していたら、
小さいゼリーが1つだけあったので、これくらい良いだろうと食べた
ゼリーを食べた事で、嫁が怒って出て行った
菓子の事謝っても聞いてくれないんだ
「謝れば済むと思って、また食べる気でしょ」とか
「子供のお菓子まで食べて最低」等言われてるんだ
あれがまさか子供の弁当のゼリーだったとは・・・
それから、小腹が空いた時に家にある菓子を食っていた、
子供が食べるつもりだったお楽しみのものだったりが多々ある
日頃、我慢する事があまり無いのでストレスも無い方だと思う
会社の健康診断はいつも問題無しで、糖尿も無し、痩せの大食いタイプです
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 10:41:43
4月から突然・・・なのか?
ほかに原因とかないのか?
あと会社の健康診断だけじゃアテにならんから
思い当たる検査をしたほうがいいんじゃないか
ただのストレスにしてもひどいぞ
この記事を評価して戻る