漫画の主人公は圧倒的に強い奴がほとんど つまり力こそ正義だとみんな内心ではわかってるんだ
149: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2025/02/13(木) 19:31:26.23 ID:a68++8Nz0
ルールに力を与えているのが暴力装置だからな
156: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2025/02/13(木) 19:36:24.81 ID:fPFq8XGg0
主人公が頭脳派だった場合、たいていお供にすごい強いやつがいて、そいつが最後便利に相手を倒してくれるんだよ
コナンのラン姉ちゃんとか、ルパン三世の五右衛門とか
どんなピンチも「頼んだぜ、五右衛門」で解決してくれるからな
157: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/02/13(木) 19:38:38.28 ID:1wpc8fPl0
キン肉マンは圧倒的強さって感じではないな
159: !dongri! (庭)(東京都) [US] 2025/02/13(木) 19:44:47.51 ID:33gDA5yD0
らんまも圧倒的と言うほどではないが、コロン以外には何だかんだで勝ててるんだよな
なお親父は早々に雑魚化
168: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/02/13(木) 20:03:05.68 ID:LVv38B8f0
正義ではなく力は憧れかな
誰もが弱いからこそ力を持ちたいと願う
この記事を評価して戻る
関連記事
人種で優劣ってやっぱあるんかな?世界史勉強してるんだけど白人優秀すぎない?【驚愕】本物のギフテッド(日本人)、レベルが違いすぎた…笑った画像を貼って『ミイラの呪い』英一郎とかいう親に刺された男誰が触ったか分からん缶ジュースの口に、ノーガードでいけるメンタルすごくね?