漫画の主人公は圧倒的に強い奴がほとんど つまり力こそ正義だとみんな内心ではわかってるんだ
80: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/13(木) 18:43:53.62 ID:mUmi+4rV0
普段は弱い主人公がピンチになると謎の力で最強クラスに。その力の説明が親や先祖がすごい人だった。このパターン多すぎ
90: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ] 2025/02/13(木) 18:48:57.06 ID:CmmiBBAA0
血筋だけだと主人公にはなれないぞ
高貴な血統を誇って修行も努力もしなかったやつって完全にやられ役サイドだろ
血筋+修行、このセットじゃないとダメなんだよ。本人に血の自覚がないと尚いい
91: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/13(木) 18:48:57.51 ID:vfch0seg0
力こそ正義
真実は力で捻じ曲げれる
93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/13(木) 18:49:48.59 ID:Ex4+hRwS0
戦争なんてくだらねえぜ!俺の歌を聞け!
95: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ] 2025/02/13(木) 18:51:31.08 ID:CmmiBBAA0
>>93
お前は本当に最後まで歌で通したからすげーよ
先代は歌によって敵に仲間割れ引き起こして殺し合いさせてたからな
96: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/13(木) 18:53:40.59 ID:6XNfcebk0
強さは正義だけどそこに人に寄り添える優しい心が伴わないと意味はない
現実のDQNは力だけ
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/13(木) 18:54:47.53 ID:AFCpfWys0
ケンガンアシュラとかいう一番修練を積んだヤツが一番強いという当然だけど身も蓋もない結論になる漫画
この記事を評価して戻る