部下と交流のつもりで愛妻弁当を交換した事がきっかけで部下の奥さんがメシマズである事が判明した。俺はこの部下を可愛がってるので何かしてあげたいんだけど…
492: 406 2012/01/15(日) 20:38:58.56
すまん、場が荒れてしまったな。
名無しに戻ると言ったが、とりあえずの結論がまとまった。
アドバイスをくれた人が見てくださるといいのだが…
決定事項だけを書くよ。
・今度の火曜日、俺の家に部下嫁さんと部下を招き、
俺の妻と部下嫁さんでカレーを作る。
「料理を教える」「仕込む」などではなく、
あくまで共同作業・アシスタントとして参加してもらう。
何なら横で見ているだけでもいい。
これは、俺が頼んだのではなく、
事情を全て把握した嫁自身が提案してくれたものだ。
嫁いわく
「その人は、多分全然本当のメシマズじゃない。
嫁マズだったら教えても無駄だが、大丈夫だろう。
とりあえず一度だけまずはやってみよう
もし気後れして委縮するとしても、やってみなきゃ始まらない」
部下を通して提案してもらったら、部下嫁さん、1も2もなくOKしてくれた。
差し入れ不要、完全割り勘、余った食材は分け合うなどきっちり決めてやる。
二回目やるかどうかはその時次第。
夫婦の話し合いで、ルールが決まったそうだ。
・部下も週に二回一緒に料理する。
・夕食の時は、かならずお惣菜か冷凍食品か缶詰を一品使う。
(例:ポテトサラダを買ってきて、目玉焼きに挑戦するとか
冷凍のピラフを買ってきて、野菜炒めに挑戦するとか)
・お弁当は停止
・まずは「目玉焼き」「普通の白いご飯」「わかめの味噌汁」から始める
・一品一品を作れる様になるまで、違うものに挑戦しない
・果物混ぜるの禁止
戴いたアドバイスを大いに参考にさせてもらった。ありがとう。
コピペしてメールで送り、
「2ちゃんで意見を聞いて来た。話して済まない」
って言ったら、「むしろありがたいです」って笑ってた。
まとめサイトとかは見ていたらしいからな。
495: 406 2012/01/15(日) 20:46:25.22
嫁は、
「嫁マズなら差し入れに逆切れしたり、
意固地になったり、皮肉だと受け取るだろう。
それならもうとっとと離婚した方がいい。
そうじゃなくて素直に食べてくれるような人ならば、
きっと本当に苦しんでるんだ」
と考えていたそうだ。
炊き込みご飯にしてしまったのは、
俺がタクアンご飯のことを話さなかったせいだが、
そのことを話したら、
「まあ、それなのに美味しいって沢山食べてくれたんだね。
前もって離婚届を用意していたなんて、
旦那さんより追い詰められてたのかもね、可哀想に」
って言われた。
俺も料理始めるよ。
スレ的にスッキリしない結末で悪かったが、世話になった。では。
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/15(日) 20:51:20.83
>>492
おつ。部下さんうまくいくといいな。
でも進捗報告はもういいよ。
あとは終息した時にでも手短に。
あんたのこと気に食わない連中もいるんだ。
あんたの嫁はメシウマだしな、
有資格者なのかどうかっつー話だ。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/15(日) 20:53:23.89
自己満足かどうかは別として
頑張ったと思うよ
部下さん夫婦も話し合って偉いよ
離婚届出したくだりは被害者ヅラのギャクギレーゼかと思ったけど、
一回だけかもしれんが惨めになるかもしれん料理アシスタントにも参加するんだろ
メシマズがはじめからスムーズになんでもいくわけないけど、
マイルールじゃなく夫婦の約束にしたり、挑戦する気があるだけ羨ましいわ
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/15(日) 20:55:16.62
せっかくだから、部下の人が書き込んでくれれば良いのにw
部下の人、見てる〜?
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/15(日) 21:04:59.96
追い詰められてるって判ってるのに
上司の家で料理教室とか…
スレチなうえにウザ夫婦だな
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/15(日) 21:05:27.41
必死に上司叩いてる奴は共依存のマズ嫁餅
この記事を評価して戻る