【速報】4月から自動車運転免許、自動車学校のカリキュラムが変わる…「全員がオートマ」で・・・
4: 名無しさん 2025/02/13(木) 10:45:19.65 ID:s80fa
MTをマニュアルミッションと呼ぶのは間違い。トランスのTだから
6: 名無しさん 2025/02/13(木) 10:47:08.46 ID:x9kMt
>>4
関西だかなんだかではマニュアルのことミッションって呼ぶ方言があるんだよ
5: 名無しさん 2025/02/13(木) 10:45:37.93 ID:sFpg6
ATだけど困ったことはない
7: 名無しさん 2025/02/13(木) 10:47:29.09 ID:xsQts
教習車に使われる車種でMTって残ってたっけ?
カローラはアクシオのMTがまだ新車で買えるらしいけど。
8: 名無しさん 2025/02/13(木) 10:53:01.76 ID:hzgQ9
シフトをしっかり入れる、ペダルをしっかり踏む、パーキングブレーキをしっかり引く
車はどうやって動き、止まるかを学ぶにはMTは最適なんだがな。
なんでもオートに慣れて、操作不十分で車が動き出す理解できない愚か者が減ると思う。
Dレンジに入れっぱなしで車が動き出した!ってドライバーがマジでいるからな。
10: 名無しさん 2025/02/13(木) 10:54:21.68 ID:ZbJWL
2万ぐらい高くて何時間か教習時間も長かった気がするけどな
11: 名無しさん 2025/02/13(木) 10:55:58.64 ID:2oetp
MT車乗る機会もないだろうしいいのでは