トップページに戻る

【後編】死産になってしまった子供の命日に嫁に離婚を切り出された。嫁は「全部私のせい」だと言うけど原因は俺にあるので考え直して欲しいのですが…


607:ひのき ◆NpQyhyXOn6 2008/05/26(月) 20:55:05

少しだけですが、報告します。 

嫁が今週末、帰ってきてくれるそうです。 

ここに書き込むほどの事ではないかもしれないけど、 

とにかく嬉しかったので書き込ませてください。 




609:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 21:00:01

ひのきよかったな。 

苦しいこともまだまだあるだろうけど、 

(TVや現実の赤ん坊を見ると辛いとか) 

お互いが同じ痛みを持ってるとわかり合えたことが、 

夫婦にとっての何よりの一歩だと思う。




612:ひのき ◆NpQyhyXOn6 2008/05/26(月) 21:53:48

>>609 

そうですね、やっぱり子供を見るとどうしても自分を責めずには 

いられませんでした。 

ですが、この前の土曜日、
職場の同僚が運動して気分転換しようって誘ってくれたんで 

プールに行ってきたんです。 

そしたら、小さい子供に泳ぎを教えている父親とか母親が何人かいて、 

ああ、俺も子供が死んでいなかったら
こういうことをしてやれたのかなって思い 

辛く感じはしましたが、
一方で今度もし自分に子供ができたら死んだ子供の分も 

こういうことをしてやれるだろうかって思うと微かですが 

希望も感じられるようになりました。 

今までは子供を見てもこんな事感じなかったのに、
自分の気持ちが少し変化したのが驚きです。
俺が少しでも前向きになれたのはここの皆さんのお陰だと思います。 

もし逃げられ寺で相談していなかったら離婚に至っていたかもしれないし。 

本当にありがとうございます。





616:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 22:25:01

くれぐれも急ぎすぎるなよ。忘れられなくって当然なんだから。 

夫婦としての絆は強くなったかもしれんがな。 

逆境にあるときに思い遣りあえる、素晴らしい夫婦なんだからな。 

自分も見習うよ ノ




617:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 22:28:33

そうそ、忘れなくていいんだよ。覚えててな。 

次に生まれてくるかもしれないその子に兄弟がいたこと、 

ちゃんと教えてやった上で、二人分愛してやればいいさ。 

ほんと幸せになってくれな。




618:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 00:48:27

うん、焦らずにいけよ。 

何といっても女のほうがダメージでかい分、回復も難しいだろう。 

大丈夫だとは思うが、当分嫁の気持ち絶対優先でな。

※【みんなで】報告寺8【待ってます】より




485:ひのき ◆NpQyhyXOn6 2008/06/04(水) 00:27:21

久しぶりです。 

嫁が寝ているので報告に来ました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 後編 | 離婚 | 死産 | 子供 | 命日 | 原因 |