三十路前の彼女を号泣させてしまった。まさかあんなことで泣き出すとは思いもせず…
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:34:38.29 ID:DsL479rt0
>>40
その彼女的に職場への復帰は可能なのん?
48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:34:41.10 ID:bB+Wa9Gq0
>>40
だから大きくなったらって1の中ではどのくらいよ?
102: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:54:17.79 ID:QsjKbqp50
>>45
都合がいいのか?
俺はいたって普通の条件を普通に提示しただけだと思うが
>>46
俺のならボーナス含めて350万彼女は決まってないけど100万超えない
>>47
今の職場だと育休という制度すらない
希望としては育休がある会社についてほしい
>>48
育休がどれだけもらえるかによるけど1歳までならそこから先は保育かジジババ
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:35:03.78 ID:eOjMR+NR0
好きで続けたい仕事あるのに辞めさせようとするとか嫌な男だなぁ
よく付き合ってくれたね
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:35:04.25 ID:lxQHAhw20
むしろ男の甲斐性なんて経済的なことぐらいしかないんだから、
そんな器のちっちゃい事言ってるようなら結婚なんてしないほうがいいぞ
うちの親父世代なんて、おかんが働くなんて言語道断やで
52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:36:10.48 ID:32f90PsF0
>>51
お前が頑張れよ
それが男の役目だろう
53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:36:13.74 ID:yy+oOslr0
嫁に100万程度の年収求めるならそのぶん主婦してもらって
子供の情操教育ちゃんとして貰った方が将来の投資になるのにな
この記事を評価して戻る