1580年の日本の火縄銃の総数wwwww
736: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 21:35:16.33 ID:QhpdEr74e
やっぱ歴史っておもろいなぁ~
776: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 21:38:27.91 ID:72hWYfKs0
>>766
盾とかあったんやな
784: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 21:39:03.30 ID:10zZ+5Rq0
>>776
真田丸でもでてたやで
788: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 21:39:11.30 ID:gKLFu9++0
>>766
これは馬さん難聴になりますわ
813: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 21:41:00.84 ID:10zZ+5Rq0
>>788
大丈夫な理由が書いてあるんやで
假名やし読んでくれや
829: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 21:42:11.27 ID:wSS6xFYp0
>>788
伊達家は騎馬鉄砲隊ていう宴会芸みたいな部隊創って
その隊の馬は幼少期から銃声に慣らしてたって言うで
なお、何故か映画『のぼうの城』で成田家が使っている模様
この記事を評価して戻る