関係を自然消滅させるつもりだった女性を親が気に入ってるので仕方なく入籍したんだけど既に後悔の日々。15年付き合った責任は入籍で取ったのにあれこれ求めてくるんだが…
278: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 06:15:56.96 ID:
>>276
乙乙
その後も書いてくれ
ちなみに、うちも金銭管理は俺だよ
嫁は専業主婦なんだけど
「頑張って自分で稼いだ金の管理は自分がするべき」
「生活費を頂けるだけでありがたい」って言って、
金銭管理は俺になった。
毎月、生活費を渡す度に
「ありがとうございますっ!大事に使いますっ!」って言ってくれる。
279: 208 2016/07/27(水) 08:03:34.57 ID:
>>278
良い嫁さんなんだな
気持ちって大事だとホント思う
嫁、一時買い物依存性みたいになってたから金預けるの怖いわ
今は収まってて物欲のかけらも見受けられないがあれも病気だからな
嫁父からしばらく実家で預かると連絡あったんで
次の休みに行くことにした
こっちから吹っかけておいてアレだが
仕事に支障が出ないのはありがたい
嫁父は、離婚でも仕方なかろうと言ってくれた
朝から畑仕事したから飯がうまいや
田舎いいね
280: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 09:01:39.11 ID:
お疲れ
208から歩み寄ったのに、わかってもらえないのはキツイな
夫婦関係や家庭は自分たちでつくっていくものなのに
嫁が思う普通や常識に合わせろ、
合わせないお前が悪いって言われたら
じゃあ別れようってなるだけだよな
離婚を勧めたいわけではないけど、
そうなっても仕方ないかもしれないな
ここで変に折れて嫁に合わせたりしたら
自分は間違っていなかった、
自分の常識は正しいって嫁が勘違いするだけだもんな
それじゃあどっちにしろ夫婦なんてやっていられなくなるだけだからな
話し合いの場を持とうとした208は間違っていないと思うぞ?
ここで嫁もいろいろ気づいてくれないと
お互いに不幸になるだけだから
今はしんどいかもしれないけど、ここが正念場と思って頑張れ!
281: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 09:10:56.87 ID:
なんか、、、女って馬鹿なんだな
208の話を読んでるとトホホ、、、ってなるな(泣
282: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 09:25:16.66 ID:
給料嫁に渡してやりくり→普通一般家庭
子供作る→普通一般家庭
普通を拒否してんのはこいつだから、こいつが悪いな。
多分ここにいる男全員アスペルガーなんじゃね?
マイルール酷すぎ。
一生どの女とも結婚できない。
できても不満だらけ。
男アスペルガーは女が不幸になるから別れてやれや。
283: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 10:28:29.09 ID:
妻には生活費のみ渡して夫が管理している家も普通にいっぱいある
共働きで財布は別々という家も普通にいっぱいある
馬鹿じゃねーの?
284: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 10:31:37.23 ID:
別れたかったのにリ〇カされて別れられなかったんじゃん
だから夫の方は別れるって言ってんじゃん
そんで妻は他の男を探してまたリ〇カして入籍まで持ち込むのかよ
この記事を評価して戻る