大学生さん、レポートにAIを使った事を見抜かれF評価にされるwww
54:名無し:2025/02/12(水) 12:26:54.487ID:nQSIlYLCz
AI使った上でそこから調べて正しい情報かの確認と補強しなきゃダメに決まってんだろ
61:名無し:2025/02/12(水) 12:27:25.807ID:/6.UhCthl
AIに代替される人間だと自己申告してる?
63:名無し:2025/02/12(水) 12:27:52.584ID:LOSEafrcU
いまって講義のお知らせはTwitter見なきゃいけない時代なのか疎い奴は大変やな
64:名無し:2025/02/12(水) 12:27:54.510ID:TYEm6sYZA
AIを使ったからではなく適当なレポートを出したからアウトなんやろ
せめて内容確認くらいしろやって話で
65:名無し:2025/02/12(水) 12:28:16.085ID:IR/DonH2u
教授『AIつかっただろ』
ガチで使ってなかった時の証明方法、ない
90:名無し:2025/02/12(水) 12:29:58.205ID:vjFb4GcoJ
>>65
語れれば自分の文章やろ簡単や
96:名無し:2025/02/12(水) 12:31:05.205ID:2yKZvigpo
>>65
その場で説明できて理解していることを証明できれば問題ない
この記事を評価して戻る