金属アレルギーがある事を打ち明けた彼の行動に腹が立つ。もう1年近く経つのに何かにつけて「それ(缶ビール、洗濯バサミなど)触っちゃダメじゃん」とイジってくるんだけど…
865: 恋人は名無しさん 2021/09/13(月) 07:46:58.01 ID:RUiOORQy0
なんだかんだペアリングしたくないのが
透けて見えるからいじられるんだろうね
自分からいろいろ提案する気ないもんね
彼も>>862とペアリングがしたいと言うよりも
「このブランドのこの品番を恋人とペアで着けてる俺」がやりたいだけで、
862が付けれる素材のもので探したりもしないし
なんかお似合いだよー
866: 恋人は名無しさん 2021/09/13(月) 12:54:32.73 ID:3uRqAEmG0
そりゃアレルギー出るかもしれないものを積極的に身につけたくないでしょ
卵アレルギーある人が卵を避けて何が悪い
867: 恋人は名無しさん 2021/09/13(月) 13:09:42.87 ID:rWPAZdpH0
>>866
かもしれないだけでしょ
だから馬鹿だって言ってるの
868: 恋人は名無しさん 2021/09/13(月) 13:22:46.39 ID:fuBrzi3w0
>>866
病院行けば金属ごとにアレルギー調べてくれるよ
869: 恋人は名無しさん 2021/09/13(月) 13:41:14.62 ID:efjLIJna0
コーティングなんて使ってたら剥げるし安心とは言えない
別に新たな金属に反応増えても嫌だし
アレルギーの危険さを知ってたら勧められない
870: 恋人は名無しさん 2021/09/13(月) 13:44:29.11 ID:2n9fo9bX0
>>869
まさにこれで私はアレルギーが増えたから
今はアクセサリー何にもつけてない(つけられるものもあるけど
またアレルギー出たら嫌だからつけない)
食物アレルギーだと理解あるのに金属アレルギーだと理解ない人が多い
871: 恋人は名無しさん 2021/09/13(月) 14:05:55.07 ID:fuBrzi3w0
食べれるものあるけどアレルギー出たら
嫌だから食べないってしてたら死んじゃうけど、
金属は予防でつけなくても死なないね
どうせつけないならアレルギーあってもなくても変わらないと思うから
私は平気なものは着ける派
食べ物はアナフィラキシーで死に直結する場合があるけど
金属は即死しないから軽く見られてるんじゃない?
この記事を評価して戻る