トップページに戻る

病院「これ処方しときますね(漢方薬)」ワイ「効かんやろ。そんな似非科学」


76:名無し:2025/01/23(木) 05:49:17.912ID:k4ZV.bKSl

漢方効かないと思う人はショウガ食ってもトウガラシ食ってもコショウ食っても体熱くならないと言うのかなという話や

眠気覚ましにコーヒー飲むことを否定するようなものや




77:名無し:2025/01/23(木) 05:50:49.326ID:fHyAEnIm4

よく筋肉がつったりこわばったままになったり、腰回りがこわばる奴は一度芍薬甘草湯ためしてみろ
漢方なのにリアルタイムで筋肉の緊張和らぐのがわかるから

ただし胸から上の筋肉のこわばりに個人的にはそんなに効く感じがしない
肩こりには独活葛根湯の方がええわ




78:名無し:2025/01/23(木) 05:53:34.440ID:fHyAEnIm4

ちなイッチには申し訳ないけど男性の精神系は漢方だと効く人もいるけどあんまり成績良い印象はない
女性は生理関係にも効くからそっちから作用することはあるけど

まあただ精神は気次第やから効いてる効いてるって思って飲むべきやけど





80:名無し:2025/01/23(木) 06:08:21.479ID:SjLYkG1ig

意外と勉強するとたのしい世界な模様

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/2/f25d34c5-s.jpg




81:名無し:2025/01/23(木) 06:12:37.967ID:68MxI8yoO

医学部で20コマくらいやるぞ
もちろん過去問通りだから誰も勉強してない




82:名無し:2025/01/23(木) 06:13:49.025ID:9zyB0l3kV

五苓散がないといきていけない




83:名無し:2025/01/23(木) 06:14:23.076ID:9zyB0l3kV

黄色いのは大抵激まず




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

病院 | 処方 | 漢方薬 | ワイ | 似非 | 科学 |