化石燃料「CO2出します。高価です。海外でしか出ないです。」←コイツが未だ廃れてない理由
9: 名無しさん 22/01/26(水)14:18:23 ID:CrCR
>>3
発電できたらそれでいいのに燃やす必要ある?
4: 名無しさん 22/01/26(水)14:15:37 ID:SEGs
北海道でもまだ出てるぞ
13: 名無しさん 22/01/26(水)14:19:53 ID:DoM2
原料にもなるし
15: 名無しさん 22/01/26(水)14:20:30 ID:wmPs
定常的に影が当たるセルができただけで発火するよわよわ太陽光パネルちゃんさぁ・・・
18: 名無しさん 22/01/26(水)14:23:00 ID:ZIRP
枯渇し始めたらガチで奪い合いになるやろうから文明が滅びんか心配やね
21: 名無しさん 22/01/26(水)14:25:32 ID:40UN
>>18
枯渇し始めたらおそらく再生可能エネルギーへの投資が活発になっていくから問題ないやろ
特にボトリオコッセンとかのアレ
26: 名無しさん 22/01/26(水)14:30:33 ID:CrCR
>>21
もうなってるぞ
気候変動の観点から化石燃料に未来はない
この記事を評価して戻る