ゲーム制作してるんだがこの大実況時代にノベルゲームを売るにはどうしたらいいと思う?
20: 2025/02/07(金) 22:54:00.078 ID:KHO3dwSKd
ボタンを押してテキストが流れ始める、でも充分インタラクティブ。
動画はそれがない。例えページめくりであっても意志が介在するかどうかで大違い。
ごほうびの一枚絵が売り、なんてのは製作側がスポンサーに金せびる手口ってだけでプレイヤーにとってはトロフィーアイコンのひとつと変わらない。
24: 2025/02/07(金) 22:58:23.476 ID:+rqk7bnZ0
最近は大作ADVよりパラノマとかレイジングループとかグノーシアとか小さく纏まって手頃な値段で入りやすいADVが人気あるな
配信云々より結局話の出来が良いかどうかな気はする
25: 2025/02/07(金) 23:02:33.078 ID:oCNd28gn0
>>24
それは俺も思う
2000~3000円台くらいでストーリー良ければ結構売れるイメージある
レイジングループもグノーシアもクリアまで20時間くらいだったかな、そのくらいがボリュームゾーンかもね
26: 2025/02/07(金) 23:06:08.532 ID:hIXUsxpH0
配信許容範囲だけで一旦区切りをつける
続きはあるけど匂わせや伏線はその中に入れない
30: 2025/02/08(土) 00:18:33.030 ID:zB1lRxzt0
購入者用の設定資料とかあればいいんじゃない?
31: 2025/02/08(土) 00:38:18.905 ID:WVabAXf60
qteでルート分岐することで一応物語は完結するけど他ルート行くのは大変だから各自でやってねって方向に持っていかせる
この記事を評価して戻る