トップページに戻る

ゲーム制作してるんだがこの大実況時代にノベルゲームを売るにはどうしたらいいと思う?


14: 2025/02/07(金) 22:48:34.075 ID:oCNd28gn0

>>9
どうなんだろうね……
実際そのへんちゃんとしたデータとか出てないから実態がどうなってるのかよく分からんのよな
配信されることで一躍有名になって馬鹿売れするゲームもあれば配信されても全く売れなくて開発者が憤慨したゲームもある
その差はどこにあるんだろう




13: 2025/02/07(金) 22:47:27.176 ID:N7Dhs09I0

配信者は公式でどこまで配信可能かいうだけである程度牽制になるだろ




15: 2025/02/07(金) 22:49:24.446 ID:oCNd28gn0

>>13
牽制しすぎると配信してくれないのよね
最後までできないとリスナーから不満が出るとかで





16: 2025/02/07(金) 22:51:50.347 ID:2JTrJDT80

考察できる要素を多く散りばめる




18: 2025/02/07(金) 22:53:06.710 ID:oCNd28gn0

>>16
面白い視点だな
確かに割と効果あるかもしれない
考察する時は自分でプレイしながら細部を確かめたくなるもんな




17: 2025/02/07(金) 22:52:37.758 ID:+rqk7bnZ0

配信無しのゲームって基本話題にすらあがらないからな
途中までやって続きは「自分でやってね!」で売れた例を見たことない




19: 2025/02/07(金) 22:53:44.355 ID:oCNd28gn0

>>17
それそれ
てかまず配信してもらえないしね
今の時代配信されないと認知してもらえないからキツい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 制作 | 実況 | 時代 | ノベル |