トップページに戻る

老後「お金に困る人」と「困らない人」の決定的な違いとは!?(゚A゚;)ゴクリ


1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/11(火) 10:33:35.03 ID:iuOhWDZk0●

 今年4月、改正高年齢者雇用安定法が施行され、65歳までの雇用機会の確保が義務化される。定年を延長する会社も多い。
ただ、平均寿命も延びているため、そうはいっても定年後の人生は長い。どのように定年後の生活に備えればいいのか。ポイントは、「3つの危機」に備えることだ。(ファイナンシャルプランナー 黒田尚子)

● 定年後に陥りがちな 3つの「危機(クライシス)」とは?
https://richlink.blogsys.jp/embed/1f198567-6ac7-3004-869b-66fa80d08f94




2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/11(火) 10:34:47.18 ID:3P++tMPU0

稼ぎの問題です




8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/11(火) 10:45:26.91 ID:FBoWrQ/r0

>>2
正解





6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/11(火) 10:36:42.12 ID:nn/Ol6DL0

老人になっても、住民税、社会保険料とられるらしいぞ
負担だけ増え続けるなぞの社会




3: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/02/11(火) 10:34:50.88 ID:MJ++mntT0

即身仏になればお金要らない




5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/11(火) 10:36:31.60 ID:QQuSkD100

足るを知っているかどうか




52: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/02/11(火) 13:18:18.30 ID:ITS3CnzW0

嫁がいるかいないか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

老後 | お金 | | 決定的 | 違い | !?( | | ;) | ゴクリ |