自分の料理が不味すぎて辛い。家族が調味料を足さずにそのまま食べてくれるのはカレーやシチューとか鍋物くらいなんだけど…
117: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:34:35 ID:x4s
自分の料理が不味すぎてツラい。
家族には調味料を足したりされる。
そのまんま食べてくれるのは
カレーやシチューとか鍋物、その他数えるくらい。
私の味覚が悪いのか総じて薄いって言われる
濃い目に作ってもまだ薄いみたい。
後、味見に対して抵抗がある
「つまみ食い」してるような罪悪感に襲われてしまう
クックパット見ながら料理してるのに
なんでメシマズなのかな…もうしにたいわ
118: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:38:05 ID:NLJ
>>117
料理下手というかダメなの自覚あるのに、
基本を知らない人がクックパッドみたいな地雷と
元レシピ改変改悪だらけのモノを
参考にするからそういう事になるんだよ…
119: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:40:28 ID:x4s
バカみたいにそのまんま作ってるんだよ。
アレンジや参考じゃないよ。
ハカリで図ってかかれた手順どおりに作ってるのに
なんで不味いんだよ!
元の料理が画像ほどうまくないのかな?って思い始めてる。
120: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:40:49 ID:buD
散々言い尽くされてることだけど、
ククパじゃなくちゃんと料理本を買って、
その通りに作ることから始めた方がいい
121: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:41:27 ID:Wf1
>>119
味の素や、キューピーのサイト見ればいい
プロのレシピなら間違いない
122: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:42:17 ID:buD
ククパ見て「おいしそう!」って思う感覚がずれてる可能性ある。
素人の集まりだから地雷レシピも多いよ
123: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:43:39 ID:w4J
ククパドも普通のあるんだけどね
きょうの料理ビギナーズとかいいんじゃないの?
あと初めてさんの基本料理みたいなタイトルで
オーソドックスなのまとめてあるような本とか
一度その通りに作ってみて
家族の反応聞いてもっと濃くとか
これは甘くとか書き込んでおいて次にはそっちで作ってみるとか