自分の料理が不味すぎて辛い。家族が調味料を足さずにそのまま食べてくれるのはカレーやシチューとか鍋物くらいなんだけど…
124: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:44:45 ID:NLJ
>>119
だからオレンジページとか
各メーカーのサイトを参考にしろって意味なのに…
ガチでクックパッド参考にしてる人って
大体アレなんだよなw
125: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:46:05 ID:x4s
やっぱりそうだよね
図書館で料理本借りて作ったのははわりと高評価なんだ
メシマズじゃないかもと調子に乗ってみるw
クックパットって地雷なの?初めて知った
126: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:47:32 ID:xLf
>>117
メシマズ(失礼!)ならクックパッドの無数にある中から選ぶよりも
確実な料理人が作っている本を習得した方がいいと思うよ
クックパッドっていいレシピや手間かけないで美味しいものもあるけど
センスがない人がそれをうまく見つけられるかは難しいと思う
講談社、新版500円MOOKシリーズの洋食、中華なんかおすすめだよ
全行程写真付きで字も見易いし、本当にスタンダードなメニューなの
こちらはブックオフで安く売ってたりするよ
Amazonでももちろん売ってる
料理の人でおすすめなのは鈴木登喜子さんの下記の本!
基本の和食―季節を味わう喜び、
飽きのこないおいしさ
(マイライフシリーズ特集版―素敵ブックス特別版)
和食はこの本が本当におすすめ!こちらも写真多めでいいよ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:48:06 ID:eq7
>>119
料理本買う気がなくてサイトしか見る気ないなら、
キューピー3分クッキングとか
NHK今日の料理とかにしたらいいよ
クックパッドは皆書いてくれてる通り
味の素レシピは材料に味の素が絶対表記してあるから
家にあるなら味の素でもいいと思う
あとはキッコーマンとか
創味とか色々レシピのせてる調味料の会社があるよ
129: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 17:48:26 ID:NLJ
大体がプロのレシピの改悪&メシマズの壮大な地雷だよ。
で、馴れ合い
そしてプロのパクリのパクリで潰しあいってイメージw
130: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 18:03:17 ID:x4s
なんかこんなにレス貰えるとは思わなかったからびっくりw
クックパットは腕磨いてからにします。
色々教えてくれて皆さんありがとう、素直に本買います
トメにもあやまらなきゃ…
131: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金) 18:11:37 ID:w9F
>>130
トメさんに何を言ったのよ
味見はつまみ食いなんかじゃないよ
家族に美味しいもの食べさせてあげるための味見だもん。
料理するなら必要不可欠だよ