トップページに戻る

会社は社員専用入り口が裏口にあって、傘立ては外にあるんだが雨の度に傘が盗まれる。その後、良い傘を盗むのはある上司であると特定した俺は、わざと良い傘を購入してwwwww


903: 2018/03/09(金) 00:39:12.22 ID:6YiRLDQq

うちの会社は社員専用入り口が裏口にあって傘立ては外にあるんだが雨の度に傘が盗まれる。

それもビニ傘・折り畳み傘・良い傘関係なくだ。しかも返って来ない。

入社当初は会社で盗まれると思ってなかったから割と良い傘を持って行ってて退社時に盗まれててポカーンとなった。

同僚達も盗まれた経験があるから盗まれても惜しくないビニ傘を使うか折り畳み傘は濡れたままだけど会社内に持ち込むとかして対策してるらしい。

一部の同僚や上司の中には傘立てにある傘は会社の備品扱いで勝手に使っても良いという認識でいつも「借りて」るらしい。

他人の傘を使うのは盗んだ奴らと同じになるから俺は嫌だったので折り畳み傘を使ってた。

その後、良い傘を盗むのはある上司であると特定(目撃)した俺はわざと良い傘を購入して持ち手部分に藪に生えていた漆の樹液を塗りたくって傘立てに設置。

哀れT部長それに気付かず地雷傘をお持ち帰りして翌日酷い草木かぶれで休み。ザマァ。




904: 2018/03/09(金) 00:41:49.38 ID:0bY/0nFf

>>903

それって犯罪行為では…

 




905: 2018/03/09(金) 00:45:36.70 ID:6YiRLDQq

>>903

それは俺が?それともT部長が?

 





906: 2018/03/09(金) 00:50:07.07 ID:6YiRLDQq

ミスった


>>904だったわ。

少なくとも常習で他人の傘を盗んで返さないような奴だったよ。多数あるビニ傘の中からわざわざ良い傘選んで使うくらいだし。

 




915: 2018/03/09(金) 05:42:22.02 ID:dOUWT0qp

>>904

盗癖部長乙

 




923: 2018/03/09(金) 08:18:38.56 ID:TzUQ4Cjd

>>905

言うまでもなく両人とも犯罪者

 




908: 2018/03/09(金) 01:22:45.63 ID:MluSWK8c

残念だけど世の中傘ぐらいなら黙って借りていけるぐらいの人のほうが上手くやってけるみたいだから

それができない人は泣き寝入りするしかないんだよね

これで窃盗だと大騒ぎしたところでたかが傘でって言われるんだし

そういう社会に適応できない方が発達障害だの病名つけられるのが現実だよ

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

会社 | 社員 | 専用 | 入り口 | 裏口 | | | | 上司 | 特定 | 購入 |