有識者「小説なんてもうオワコン。誰にも必要とされてない」
87: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 08:18:17.013 ID:PXIzbYvoz
下位互換とか言ってるやつわかってないなあ
そもそもそこに互換性なんかないねん
93: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 08:21:17.046 ID:rK12eSJ8C
うるせえ
ワイは好きだからたまに読むんだよ
97: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 08:25:27.231 ID:N3mHVwt1C
文字の方が密度高いから正しい
小説読める方が賢いんやけど読めないバカが増えてきてるからオワコンなのも正しい
99: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 08:28:45.903 ID:WPjXTa/tJ
映像はタイパが悪すぎるわ
相手に時間決められてるのがムカつくし自由度がない
101: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 08:31:18.959 ID:0ybZpW9Yx
だから絵本が人気伸ばしてるんやね
105: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 08:33:32.705 ID:Tc7yMgcB3
紙の小説睡眠導入剤に丁度いいぞ
114: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 09:04:40.664 ID:wUFV3tx9s
心理描写とかはええけど
建物とか乗り物の描写はこんなん画でええやん感ある
この記事を評価して戻る