トップページに戻る

有識者「小説なんてもうオワコン。誰にも必要とされてない」


40: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 07:41:58.541 ID:NlY.0lyy7

タイパって文庫本1冊ぐらいなら40分もあれば読めるやろ
ドラマ1話見るのと変らん




45: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 07:45:21.404 ID:0l8B0bnEz

小説を読む時間がない
例えば土曜日が休みなら一時間くらい本でも読んでみるかとなる




47: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 07:46:04.566 ID:O1Jvn.5Dl

漫画しか読まない日本人
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/fu4602708.png





48: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 07:47:28.393 ID:sVepo0p78

>>47
そら漫画のが読みやすいし
安いやん




52: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 07:49:07.408 ID:XsOP8wThY

>>48
小説の文庫本安さ知ってるか?




50: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 07:48:25.335 ID:BgHk0ErNO

そもそも小説は人口が減ったとはいえ昔から読む人間は限らていた
楽しむ為にはある程度の地頭は絶対必要不可欠だから、近世で画面媒体が発達してこれほど人気なコンテンツになったのは今まで物語媒体を楽しめなかった層までもインドアな趣味に飛びつかせたからなんだよな




51: 名無しのアニゲーさん 2025/02/05(水) 07:48:36.160 ID:gka9mCfOA

柄谷かと思ったら柄谷だった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

小説 | 有識者 | オワコン | 必要 |