トップページに戻る

【コメ高騰】スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺到


1: 幸水 ★ 2025/02/10(月) 08:50:02.02 ID:??? TID:kousui

今のところ2月14日に備蓄米放出の概要が分かるという。果たしてコメが消費者の納得する価格に戻るか注目を集めている。江藤拓・農林水産大臣は2月7日、コメ価格の高騰が続いているため政府備蓄米の放出を可能な限り早急に行う考えを示した。実際、コメの価格は昨夏から全く下がらず、むしろ上昇を続けてきた。このため消費者はもちろん、意外なことにコメ農家からも怒りの声が上がっている。

昨年の夏にコメの流通量が不足し、価格が高騰したことは「令和の米騒動」や「2024年の米騒動」と呼ばれた。しかし年が明けても状況は一向に改善されず、「コメ価格は高止まり」と大手メディアは報じてきた。
しかし、「高止まり」どころか一部の小売店では昨夏よりコメの販売価格は上昇している。事ここに至るまでの農水省の無為無策は徹底していたように見える。

(略)

コメ価格の高騰は農水省の失政が原因であり、人災と言われても仕方ないだろう。実際、2月3日の衆院予算委員会で立憲民主党の神谷裕氏が「コメ高騰が続いたのは、農水省の対応が遅れたのが原因ではないか」と質問すると、江藤農水相は「多いに反省はある」と認めた。
大手新聞社やテレビ局などは「江藤農水相が反省」と一斉に報じた。だが、農水相が謝罪したところで、コメの価格が安くならなければ意味がない。また、どれほど「反省」しているのか首を傾げたくなるような答弁だったのも事実だ。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b207df0b7811cab30f73ccae9d6f31a301d0bd80




20: 名無しさん 2025/02/10(月) 08:59:06.90 ID:ZsjAQ

>>1
主食の高騰許してんじゃねーよ




108: 名無しさん 2025/02/10(月) 09:34:43.36 ID:RdNkn

>>1
最近はネットでも米の価格が下がると困る農家が必死に火消しに走っていますね

備蓄米放出により米の平均単価は市場原理によって変わるのでどうなるか分かりませんが、備蓄米放出によりため込んでいる問屋や農家が阿鼻叫喚で放出するので米の価格は確実に下がります。

需要と供給の原理を無視することは出来ませんからね





472: 名無しさん 2025/02/10(月) 13:00:13.29 ID:PhGAk

>>108
農家じゃなくて農協関係者じゃないの?




475: 名無しさん 2025/02/10(月) 13:03:13.37 ID:1WBOv

>>472
農協通さず直売りしてる農家は米の値上がりでボロ儲けしてる




499: 名無しさん 2025/02/10(月) 13:36:34.01 ID:YVBLP

>>472
だから円安で肥料も農薬も値上げしてるの、農家は困ってるから高くても買ってやれよ主食なんだろが、買い支えろ国民。




500: 名無しさん 2025/02/10(月) 13:38:30.08 ID:GO4kK

>>499
農家にしっかり値上げ分がいくなら、安いもんだがね
クズに抜かれるから反対してるのがほとんどやろな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| コメ | 高騰 | スーパー | 異常 | 事態 | 新米 | 問題 | 解決 | 農水省 | 批判 | 殺到 |