フリン相手が夫とリコンした。すると、フリン相手から「あなたも離婚して」とせがまれてしまい...
593: 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/23(月) 09:56:21
>>588
今の妻とは行為レス、義父や小姑など周囲が心の狭い人間ばかりで信頼のおける人が誰もいない。苦労しているときに色々悩みを聞いてくれたり、話し相手になってくれて心の支えになってくれたのはWフリンの彼女だったんだ。心は今の彼女にあるよ。
637: 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/23(月) 13:11:45
>>593
苦労しているときに真剣に奥さんと向き合わないあなたも駄目ね
釣りか?w
607: 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/23(月) 10:31:27
>>597
悩みや苦労を分かち合おうとしてくれる人と、知らんぷり見て見ぬふりをする人。どちらが本当の家族と言えるんだろうね。
650: 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/23(月) 14:02:07
>>607
分かち合う(結果として)
分かり合おうとする関係
全然違うな
前者は責任負う、奥の立場
甘さなど無い
後者
人の妻
責任など無いから何とでも言える
いわゆるファンタジー
私も「大丈夫ぅ?可哀想…
酷いよ、心配、ワタシならそんな冷たくしないヨ
うんうん・・・」
言いまくってんもん
内心舌出してるけどねw
Wは気楽でいい
ローンも親族問題もクッソ面倒なこと皆無で最悪その日で最後の関係だもんね
644: 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/23(月) 13:34:39
>>607
そう思うなら、いいんじゃないの?
人生を共にしないとならない人間はシビアになるし、関係ない人はいくらでも優しくできる
それわからないと後悔すると思うから書いただけ
フリン楽しめる人はわかっててやってるから
647: 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/23(月) 13:42:19
>>644
ちょっと分かるわ
直接被害を被る立場と、そうじゃない外の相手はアドバイスはしても直接被害はない立場
慰めるだけの方が楽だし、ロではいくらでも良いこと言える
この記事を評価して戻る
関連記事
子連れで評判の店に行ったら「お断り」で即追い出された。泣く息子を前に怒りが込み上げた...卒業式に着る服を巡ってコトメが暴走。「送れ」と言われても無理なもんは無理でしょ…義弟嫁「七五三の着物を貸して」私「貸すのは無理」→断ったら義弟嫁がとんでもない行動に…通りすがりの自販機で200円入れたらお釣りが170円出てきた。ラッキーって思ってもう一本買ったら…彼女の両親に紹介された時に色々と傷つくことを言われた。しかし、彼女は俯いて縮こまっているだけで反論してくれず…