トップページに戻る

妻が奨学金を家計費から支払っていた事が判明。奨学金の返済を求めるのはアリかな?


356: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:13:05.28 0

20代後半の夫婦で妻は第一子妊娠中です
以前は共働きで家事分担していました

妻が妊娠してからは俺がほぼ家事をやっていましたが、
それでも妻は妊娠しながらの仕事は辛いので辞めたいと言いました




356: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:13:05.28 0

いくつかの条件をお互い話し合って合意できたので
妻は仕事を辞めました

そこまでは良かったのですが、妻には奨学金返済が残っていて、
仕事を辞めてからのこの数ヶ月は家計費から支払っていたことが
判明しました

俺はびっくりしたのですが、まぁ今から働くのも非現実的だし
妻の独身時代の貯金数十万円をゼロにさせたところで
返済できる額ではなかったので

「とりあえず家計から一時的に返済を代わるから
子供が幼稚園に行くようになったらパートしてそこから家計に
奨学金の分補填してね」と言いました

妻はそれを拒否してあくまでも家計から払う・その金を自分の稼ぎで
補填する必要は無いと主張します

妻の両親に相談しようか迷っていますが、
もしも妻が自分で払わないと言った場合に妻の両親に
奨学金の返済を求めるのはアリでしょうか?




357: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:18:43.28 0

そこは話し合いのとき詰めなかったんだ?
借金の話だから、大事な問題だと思うんだけど。





358: 356 2019/11/12(火) 09:31:03.81 0

>>357
俺は奨学金を借りていたこと自体知りませんでした




359: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:44:01.22 0

妊娠する前に話し合えっておけよ
今後働いたとしても補填するつもりもない妻なんてクズだわ

とりあえず今妻が持ってる数十万でもいいから
全て奨学金返済に充てなよ
妻の両親に話すのはありだと思うよ




361: 356 2019/11/12(火) 10:01:10.75 0

>>359
話し合いも何も俺は妻の奨学金の存在自体知らなかったんだよ

今のところ妻はあくまでも独身時代の数十万を崩すつもりは
無いようなんだけどどうしたらそれを返済に充てさせられるかなぁ

俺が経済DVにならない程度に渡す金を絞って奨学金返済に回す金を
家計費から出せないくらいにするしかないんだろうか…




360: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:44:27.61 0

本当に奨学金での借金なんだよね?それは確認した?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 奨学 | 家計 | いた事 | 判明 | 返済 | アリ | かな |