【悲報】転売ヤーの害悪性、めっちゃ分かりやすく説明されてしまうwwww
51: 23/06/02(金) 02:45:55 ID:kkrl
供給の問題というのも間違ってるんだよな
確かに広く一般にいきわたるという点では解決するけど、同時に別の問題も発生する(ロットや原価計算、消費者態度など)わけで、ワイらより頭のいい企業の人間がたくさん考えたうえでやってない行動だというのを意識した方がいい
57: 23/06/02(金) 02:47:05 ID:cWCD
>>51
プレミアムバンダイみたいに完全受注生産にして料金先払いにすれば全員買えるし在庫も無いよ
65: 23/06/02(金) 02:49:10 ID:kkrl
>>51それも答えの一つではあるね
ただそれは消費者側の(手に入るまで我慢できる)意欲と相応の価格があってこそで、転売されている商品のほとんどには適用できないって問題がある
53: 23/06/02(金) 02:46:47 ID:mGBv
頭いい人が考えた結果PS5があんなことになったけどそれは正解やったんか・・・?
56: 23/06/02(金) 02:47:05 ID:7lY3
転売屋とかいうクソモラルの社会のゴミが必死になって正当化してんの笑えるよな
倫理感ありませんならありませんで言い訳なんぞしなくていいのに
心の底では悪いことだとわかってるからがんばって悪くないことにしたがってるんだよな
66: 23/06/02(金) 02:49:34 ID:3xid
>>56
ほんこれ
68: 23/06/02(金) 02:51:29 ID:cWCD
転売は商売の基本ってユダヤ人が言ってた
この記事を評価して戻る