3大、知名度は低いけどレベルが高い大学「秋田県の国際教養大学」「東京慈恵会医科大学」
60: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:01:29.10 ID:ZAhxW0m40
・神戸大学
旧帝じゃないのに旧帝レベル
64: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 18:02:55.25 ID:Rw0IfI+M0
>>60
むしろ下手な地方旧帝大(北海道、九州)より格上なんじゃない?
ちなみに東北大学も実は文系はあまり強くないらしい
理系の東北大学は素晴らしいけど
108: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:16:59.40 ID:D5IcOsq30
>>64
栃木とか茨城の県トップ高だと東北行ければokみたいなところはあると思うけど
じゃあ実際に東北文系って誰が行ったのかなっていう疑問はずっとあるな
115: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 18:19:33.60 ID:Rw0IfI+M0
>>108
俺は栃木県の真岡高校出身だが、同級生の文系トップだった人は東北大を蹴って早稲田文学部に行ったな
ちなみにその人が東北大を受けたのは、高校の実績の水増しのため(国公立大学の合格者数を稼ぐため)
61: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 18:01:52.36 ID:Rw0IfI+M0
>>1
哲学ニュースさん!
このスレまとめてください!
63: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 18:02:09.47 ID:Rw0IfI+M0
>>61
ちなみに俺はウサギの女の子「メイベルちゃん」で有名なイラストレーターやで!
ウサギの男の子「ディッパーくん」やウサギの女の子「ウェンディちゃん」、ウサギの女の子「パシフィカちゃん」などもおるで!
67: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:04:58.28 ID:AW92XklK0
千葉工業大学
私立理系の名門。
ヘンサチは高くないが、授業のレベルは高い。就職も強い。
ちなみに東久邇宮稔彦王という皇族の方が創設した。
この記事を評価して戻る