3大、知名度は低いけどレベルが高い大学「秋田県の国際教養大学」「東京慈恵会医科大学」
56: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 18:00:52.79 ID:Rw0IfI+M0
>>51
流石にここは有名やろ
MARCHだし
62: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:02:07.34 ID:ZAhxW0m40
>>56
マーチって難関なん?
関関同立くらい?
西の人間やからあんま関東のこと知らんのやすまんな
65: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 18:03:42.14 ID:Rw0IfI+M0
>>62
MARCH≒同志社>関関立>日東駒専≒産近甲龍
ってイメージ
55: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:00:39.55 ID:AW92XklK0
日本大学芸術学部(日芸)
日大のイメージのせいでそんなにレベルが高くない(決して低くはないが)イメージがあるが、ここと医学科、獣医学科は流石に別格。
日芸は私立芸大の中では多摩美術大学、武蔵野美術大学に次いで三番目にレベルが高い。
209: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:15:54.99 ID:+5/HdNG90
>>55
私立のくくりで更に三番手とか
ゴミ
57: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:01:14.87 ID:AW92XklK0
二松学舎大学
国語の先生を目指すならオススメ。
58: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:01:26.40 ID:AW92XklK0
東海大学海洋学部(静岡県)
東海大学という名前だけで「レベルがあまり高くない」(雑魚とは言わんが)と思われがちだが、ここは例外でMARCH理系並みの偏差値がある。
ぶっちゃけ下手な地方国公立の理系より難しい。
この記事を評価して戻る