ぼく「A社から買う、安いから」上司「B社にしろ」電話ぼく「A社さん誠にごめんなさい。」→
94:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/02/05(水) 16:50:03.617 ID:R/mJURtO0
>>79
まあ上司が有能じゃないのは伝わる
指示出した時に説明あるべきだと思うから
3:7くらいで上司が悪いとも思う
そもそも指示がミスってるし
1は気の毒だけど上司のフォローできてたらよかったねって感じ
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/02/05(水) 16:35:20.714 ID:npNc3vRBM
お前は仕事してて
「ここの数値は合計して下につけてグラフ入れろ」と後輩に言うだろ?
「なんで合計するんですか?意味は?」
「なんで下につけるんすか?上じゃ駄目なんすか?」
「なんでグラフいるんですか?意図は?」
とか聞かれたいの?
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/02/05(水) 16:36:08.336 ID:5KXa7yo50
>>72
聞かれたいし聞くぞ
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/02/05(水) 16:41:07.400 ID:npNc3vRBM
>>75
聞かれたいなら最初から説明しとけやって思う。聞かれたいし言いたいのに、あえて省いてるあたりが頭悪い。
聞かれる側なら
「なんでこいつ理解力無いの?」
とか
「なんでこいつ言われてすぐ動けないの?」って悪い印象を持つよ
88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/02/05(水) 16:43:30.670 ID:5KXa7yo50
>>83
必要と思えば当然説明するし
理由がわからなければ聞くぞ
お前のいう仕事って 作業員とかバイトとかと同レベルなんだよね
97:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/02/05(水) 16:53:08.460 ID:npNc3vRBM
>>88
すぐにC社と契約結べ、内容はこれ。と契約内容がお前にメールで届いて来たとする
フォーマット起こして契約書作り、1日ですぐに送って契約する人
「契約内容のこれ、いるんすか?」
「この契約のここ、なんで1月なんすか?」
「なんでここ、ペナいるんですか?」
とか聞き直してさ
すぐに契約書を送れば契約取れたのに、他の会社に先をこされて契約取れなかったら
「でもこれが一番いい仕事のやり方なんですよね!言われたとおりやるのは作業員とかバイトッすわwww」
とか言ってたら、俺なら「あー、もうこいつに仕事頼まないわ。めんどくさいから!」ってなるよ
98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/02/05(水) 16:54:48.811 ID:5KXa7yo50
>>97
うちだとそういう仕事は派遣の事務職がやるよ
この記事を評価して戻る