トップページに戻る

「歴史的高騰の米、今秋には一転コメ余りか?」


78: 2025/02/09(日) 22:31:15.46 ID:Jm8hngpU0

備蓄米なんて放出すんな!

生産者を廃業させるつもりか?

 




79: 2025/02/09(日) 22:31:22.27 ID:2u7FTQxk0

以前はアマゾンでも価格が安い生活支援米っていうのがあってだな

それを公園のハトにあげてたんだわ、でも米の価格が高騰して、

安い生活支援米なんてなくなってしまった。

しょうがないから、俺とか家族が食べてる米とハトに与える米は

同じものになってしまった。ヤバすぎる。

 




82: 2025/02/09(日) 22:32:02.97 ID:9abtvt6K0

半年くらいで2倍に値上がりしたからな

 





88: 2025/02/09(日) 22:32:57.61 ID:sDUuXLnU0

近所のスーパーで来週また値上げされるんだが

 




89: 2025/02/09(日) 22:33:05.48 ID:Wvru61ox0

抱え込んでたやつ公表しろよ

マスク抱え込んで罰せられてるのに

 




95: 2025/02/09(日) 22:34:00.26 ID:+0cIcGac0

実は備蓄米も横流しで無いんじゃね!?

 




98: 2025/02/09(日) 22:34:35.50 ID:PQOq+Dtl0

>>95

倉庫が火災になったら間違いないアルヨ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 歴史 | 高騰 | | 一転 | コメ |