【画像】博多駅前の陥没と、八潮市の陥没の比較
10 :それでも動く名無し:2025/02/09(日) 13:23:50.10 ID:Y1gpPwX+r
>>5
八潮の下水配管径は4.75mなので福岡のやつの2倍以上あるし無理でしょ
16 :それでも動く名無し:2025/02/09(日) 13:35:02.81 ID:g6qkb14F0
>>10
そもそも博多の直接原因は下水管が壊れたからではない
地下鉄工事で地下水無くなったからや
そもそも壊れそうってのが事前に分かってたから道路封鎖して人払いしてたから死者がおらん
突然崩れたわけではない
12 :それでも動く名無し:2025/02/09(日) 13:24:41.16 ID:/zl1blx9H
八潮は更に深いとこがアカンから比べ物にならんでしょ
13 :それでも動く名無し:2025/02/09(日) 13:26:03.41 ID:GwF5dcwn0
ぱっと見福岡の方がエグく見えるのがまたトリックよな
14 :それでも動く名無し:2025/02/09(日) 13:26:28.66 ID:tgvX4h1E0
下水道の寿命40年?40年後の人間がなんとかするやろ!
こんなんばっかりだな
この記事を評価して戻る
関連記事
【画像】一平ちゃん、激安なのに売れ残ってしまう【備蓄米】江藤農相「集荷業者は利益載せず、6キロ2240円で卸した」橋下徹氏、大阪万博の2.9兆円の経済効果に「それみたことか!」トヨタ販売店「現金購入だと納車遅くなりますよ」【朗報】外人様、日本を皮肉って下さる