「絵師は依頼料を明記してくれ!」→絵師が反発し大激論開始
267:名無し:2025/02/09(日) 09:55:09.730ID:siuvkcaSm
>>257
こんだけ丁寧に書いてるのに予算先に提示させてるんだよね
いや上の部分があれば見積もり出せるやろと
6:名無し:2025/02/09(日) 08:04:29.402ID:RvCfnPsTs
しらんけどクリエティブな仕事なんだから時価なのは当たり前じゃね
16:名無し:2025/02/09(日) 08:09:16.434ID:r6nhm3y8o
あわよくば相場知らない依頼主に高い金額提示してもらってウマウマしたい欲が丸見えで気持ち悪い
17:名無し:2025/02/09(日) 08:09:43.953ID:PawbA4AY5
「〇〇円~」みたいな表記でええねん
家の修理とかでも時期とか現場によって変わってくるんだから
まず目安がないと判断出来へんねん
19:名無し:2025/02/09(日) 08:10:21.675ID:/MJfXMpL5
あわよくば相場観わからない素人が高い金額提案してきたらぼったくったろ!って思ってるからな
明記するわけない
20:名無し:2025/02/09(日) 08:10:27.999ID:lX5lIGEqB
明記するようになったら「こいつこの程度の画力でこっちのもっと上手い絵師より高く設定してるぞwww」みたいな晒しが出るだろうな
24:名無し:2025/02/09(日) 08:14:04.117ID:F6gfjnzNa
>>20
そういうの何度か繰り返して適切な価格みたいなのが出来上がるからええやろ