トップページに戻る

私の結婚式を欠席する旨を連絡してきた子から現金書留でご祝儀3万円が届いた。この子への内祝いを他の出席者と同じ引き出物にした事を友人に非常識だと言われたのですが…


993: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 15:09:09 ID:AVW 

これって私が間違ってますか?

この間結婚式を挙げたんですが、そのお返しについてです。

その子の結婚式には呼ばれたので招待したら、
産後すぐの時期になるからと欠席の連絡がきました。
その後現金書留でご祝儀3万と手紙が入ってました。

式も無事終わったので、
内祝いにと思って出席した人達と同じ引出物を自宅へ送ったら、
出席してくれた別友人から連絡がきて事実確認されました。

欠席した子からお祝いのお返し内容を聞いて
驚いて連絡してきたそうです。
ちょっと非常識じゃない?と…

その子曰く、半返しにすべきだと主張されたんですが、
みんなと同じ引出物で、なにがいけないの?って思ったんですが…

欠席した子は怒るような子ではないのですが、
連絡してきた子が結構怒っていて、
友達なくすよ!とまで言われました…




994: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 15:13:59 ID:2Vo 

>>993

出席した人は「お食事+引き出物」でしょ?

3万円もらって1万5千円の引き出物を返したのなら問題ない

5千円くらいのもの返したなら非常識

お祝いのお返しは半返しって相場が決まってるんだよ




995: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 15:21:03 ID:tYC 

>>993

引き出物と内祝いって別もんでしょう

※スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part13より





4: 前スレ993 2015/10/06(火) 17:01:25 ID:AVW 

前スレ993です。

引出物のみだと非常識という意見を頂いたのですが…

私的には結婚式を欠席した方が非常識だと思ってます。

産後がツライ、きついのはわかりますが、
預けられる人がいない・身体が不安などという理由で
欠席するのは不快でした。

預けられる人がいないなら、
有料のシッターに頼むこともできますよね?

引出物+欠席した事への迷惑料と考えましたが…




5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 17:08:43 ID:3Vz 

>>4

まずレスは2つ、
そして「非常識」だとは言われてない

それと非常識なのは連絡してきた友人

関係ないのに口を挟みたがる
そんな人とは友達関係続けないほうがいいぞ

今回のことで2人友人が減ることになるけど

相手にも自分にもいいことだと思うので
ぜひそのお2人と縁切りしなさい




6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 17:12:13 ID:2BE 

>>4

物知らずというか創造力がないのね、あなたいくつ?

ちなみに3万円も
ご祝儀もらったのに半返ししてないんでしょう?




7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 17:20:42 ID:Jb9 

産後すぐで体も辛いのに

有料シッター頼んでまで出席しないといけないの?

何かあったら993にも迷惑がかかると思って
欠席したかもしれないのに不快とか…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 結婚式 | 欠席 | 連絡 | | 現金 | 書留 | 祝儀 | 内祝い | | 出席 | 引き出物 | 友人 | 非常識 |