トップページに戻る

【悲報】消防団の闇、深すぎる


46:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:32:34.09ID:Q3Nq7/0L0

>>39
就職コネ貰えるかもしれんしな
ただ人間的に人懐っこかったり後輩として可愛がられるタイプじゃなきゃ無理やと思うけど




41:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:30:53.43ID:mZ6JJB2K0

分団長になるとそこそこデカイ面できるみたいやん
給料もちょろっとは高くなるんかね




42:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:31:26.99ID:B2KoBVCRM

消防団って本州の割と歴史ある集落には必ずあるンゴねぇ
新興住宅出身のワイは地方のド田舎に行ったとき困惑したンゴw





45:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:32:22.85ID:+KA5hH/r0

>>42
ほぞ全国どこにでもあるんちゃうの
新興住宅の時もあったと思われるで




75:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:37:01.74ID:B2KoBVCRM

>>45
ちょっと開発されてるところは
普通に消防署だったンゴ




119:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:44:33.36ID:D0briEKb0

>>75
どんな田舎でも消防署はあるけど消防官だけじゃ人が足りんかは消防団員の協力が必要なんや




44:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:31:48.61ID:TYn2oDJJd

そもそも消防団ってなんやねん消防士とは違うんか?なんのためにやんの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 消防 | |