【悲報】消防団の闇、深すぎる
104:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:42:46.55ID:d45rZIDW0
>>77
去年?のあったし倉敷の方は水害大変そうやね
ワイは阪神間やけど幸い雨は四国と和歌山でだいぶ弱まるわ
待機は16時間やったけど
114:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:43:50.83ID:+KA5hH/r0
>>104
16はひどいなあ
寝る時間に困るよな
お疲れ様や
ワイはすぐに市に待遇改善のメールをしたら対応すると返事がきた
きみもしてみては?
151:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:48:58.53ID:d45rZIDW0
>>114
お互い大変やね
入った以上しゃーないけど
待遇改善は待機中に分団のおっさんがよく市役所に苦情言うてるけどあんなんその場返事だけで結局なんも動かんで
消防やりたいOB連中も多いしな
71:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:36:32.42ID:CSwHdxtA0
ワイのとこないっぽいけど勧誘も来ない
なんでやろ一部地域の人が牛耳っててそこでは勧誘とかあるのかな?田舎だけ?
95:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:40:18.43ID:mZ6JJB2K0
>>71
自治体によって赤紙が来る年齢やら任期は違う
あと内々で呼んで定員が埋まる場合もあるんでそのときは他はスルーやで
88:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:39:25.19ID:d45rZIDW0
>>71
ワイの時はそんなことなかったけど昔は入らんかったらその家近辺で火事あってもわざと遅れてたり消火せえへんかったらしいで
事前に入らんかったらお前のとこ火事なっても知らんぞって今日は紛いの勧誘してたって聞いたわ
121:風吹けば名無し:2019/08/25(日) 04:44:35.99ID:CSwHdxtA0
>>88
消防士の頑張りシステム改善に感謝やな
そんなん火消しヤクザうざすぎやん
この記事を評価して戻る