彼女に「誕生日とかにプレゼント交換しなくていいと思ってる」と言われたと友人に話したら「それはない。買った方がいい」と言われた→友人の言葉を優先してしまった結果…
755: 恋人は名無しさん 2022/12/02(金) 15:34:11.97 ID:dS01X8300
ペアのアクセサリーを買ったまではまあ仕方がない
欲しい物ある?って聞かれた時に「ない」って答えるべきだったな
そもそもプレゼント交換したくないって言ってる相手に
勝手に押し付けた形だから自分は貰わない覚悟で
それをよりによって時計って…もうアホかと
付き合って数ヵ月の相手に買わせるモノじゃない
ホストと客じゃないんだから
ホントに時計買った彼女もどうかと思うしね
愚痴るぐらいならやらなくていい
756: 恋人は名無しさん 2022/12/02(金) 15:47:48.61 ID:NRozErO70
釣りだろ
こんな馬鹿いる訳ないw
758: 恋人は名無しさん 2022/12/02(金) 16:06:53.33 ID:+gObSvmG0
15000円のリングで30000円の時計ゲットだぜ!の自慢話かと思った
761: 749 2022/12/02(金) 16:42:04.29 ID:oQM05a5k0
正直こんな叩かれるとは思いませんでした
友人に「やばい」と言われちょっと焦って買ってしまったのですが
彼女にはありがた迷惑という話なのでしょうか?
僕的には欲しいものを聞かれて
「何もいらないよ」と返してしまうことによって
逆に彼女に気を使わせると思いほしいものを伝えました
今からでも謝って金額を返した方がいいのでしょうか?
Apple WatchやAirPodsや財布など
合計で10万以上するのですぐ返すのは厳しいのですが、、
759: 恋人は名無しさん 2022/12/02(金) 16:19:26.14 ID:l7pRBXwa0
意思のない人間だな
結局こいつはどうしたいんだよ
762: 恋人は名無しさん 2022/12/02(金) 16:42:24.23 ID:tWPR1HUe0
>>759
上手いこと彼女から15000円分せしめたんだけど
ガタガタ言うから黙らせたい
どうすりゃいい?
って事だろ
763: 749 2022/12/02(金) 16:49:36.24 ID:oQM05a5k0
金額の差とかは本当に悪気がなく、
彼女自身が普段から割り勘がいいというタイプだったので、
男が多く払わなくても気にしないと思っていました
ペアで3万と時計が3万で釣り合いが取れてないなどは
ここで指摘されておかしかったと気づきました
最近彼女があまり会いたがらないので冷められてきてる気がします
どうしたらいいでしょうか?
本当に困っています