子供に「恵美(えみ)」と名付けたのですが古臭いでしょうか。同じクラスの子達の名前を見ると浮いているような気がするのですが…
248: 名無しの心子知らず 2016/02/11(木) 17:07:50.52 ID:HBCDtqL0
恵美(えみ)とつけましたが、
今時古臭いでしょうか…(涙
しっかり意味を込めた気に入っている名前なのですが、
同じクラスの子達の名前を見ると、浮いているような気がします。
流行っている被りまくりな名前でも、
もう少し今風の名前にしたほうが良かったかな
(キラキラネームは除きますが)…と思っています。
249: 名無しの心子知らず 2016/02/11(木) 18:18:08.04 ID:NYw+VRnH
いいんじゃないの恵美
女の子らしい
名前に込めた願いがひと目でわかる
読み間違いしない
三拍子揃ったいい名前じゃないか
画数は少し多くて書きづらいと思うけど、申し分ない名前だよ
自信もって
250: 名無しの心子知らず 2016/02/11(木) 18:20:34.34 ID:ktH58urq
>>249
難癖になるかもしれないけど、
読み間違いで言うと「めぐみ」とちょっと迷うかも
でも悩むほど古臭いような名前じゃない、
普通のスタンダードな名前だと思う
251: 名無しの心子知らず 2016/02/11(木) 18:22:51.56 ID:BoGEvi7U
>>248至極まともな良い名付けでしょ
これをアレコレ言うのって、底DQNだと思う
253: 名無しの心子知らず 2016/02/11(木) 18:37:47.89 ID:6zGlbiBA
今風の名前(キラキラじゃない)ってどんな名前?
255: 名無しの心子知らず 2016/02/11(木) 18:44:35.20 ID:2ITFnpwz
>>253
ほっこりネームの類かな
空とか風花みたいな一応ぱっと見で読めるような名前とか?
256: 名無しの心子知らず 2016/02/11(木) 19:05:01.76 ID:ktH58urq
>>253
葵とか結衣とか