トップページに戻る

会社「1か月ノーミスなら手当を出します!」社員達「皆で頑張ろう!」私「あっ先輩がミスしました!報告します」社員達「…」→結果…


756: 名無しさん 18/07/28(土)14:28:15 ID:PUU

>>753
会社のルールは
絶対に守らないといけないものだと思ってました…。
最初に、業務の説明を上司からされたときに、
この人はどんなミスをするか、
とかそういうのも見てるので
そのためにミスを報告させてると教わったんです。

だから先輩たちとどっちが正しいのか
全然わからなくなってしまいました…。




755: 名無しさん 18/07/28(土)14:27:00 ID:Fgm

>>751

この話に「見た目」がどう関係するのか
分からないんですけど




757: 名無しさん 18/07/28(土)14:28:30 ID:AaF

>>755
だよね、喪女なんで
コミュニケーション能力ないの許してって事には
ならないでしょうに





756: 名無しさん 18/07/28(土)14:28:15 ID:PUU

>>755
見た目でだいたいの性格がわかると思ったので書きました、
ごめんなさい;;




758: 名無しさん 18/07/28(土)14:30:29 ID:6rh

>>752

>>751があるから釣りっぽい雰囲気も・・・

先輩は、
「じゃあ、検品場所に持ってきて、
お互い挨拶した時点で検品のはじまりとしましょ~」
って冗談っぽく言いました。
↑この先輩の譲歩を譲れないあたり、
自閉症スペクトラムとかの症状が参考になるかと

こういうこと書くとすぐに
発達障害とか言うなと思う人もいるんだろうけど、
誰だって多かれ少なかれ持ってるもんだから




759: 名無しさん 18/07/28(土)14:31:50 ID:PUU

・・・・・・。




760: 名無しさん 18/07/28(土)14:35:26 ID:NG8

>>759
こう言うところがコミュ障でめんどくさい
会社の同僚達が不憫だわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

私「 | 会社 | ノー | ミス | 手当 | 社員 | 先輩 | 報告 |