トップページに戻る

夫に反撃するために玉を掴んだらすごい叫び声をあげて倒れた。更に攻撃を続けたら、夫の性格がガラリと変わってしまい…


379: 名無しさん@HOME 2008/08/21(木) 11:39:09 0

入れ替わってずっと続いてるならまずいけど
入れ替わったのを機に止まったんだから
「入れ替わっただけ」とは言えないんじゃね?




380: 名無しさん@HOME 2008/08/21(木) 11:46:28 0

毒をもって毒を制す、ってやつだよね。
もしくは窮鼠猫をかむ。それで猫がおとなしくなったなら結果オーライかなって思うけど。
ますますひどいDVをするようなタイプの夫でなくて良かったよ。




381: 名無しさん@HOME 2008/08/21(木) 12:02:11 0

>>379
暴力的なことはないようだが、
今では>>367が理不尽なことを言って怒らせたりはしてるわけだろ。
それって精神的なDVを行ってることになるんじゃない?

で、旦那も玉見て落ち着くようにしてるってことは
以前受けた、死を感じさせるほどの暴力の恐怖を思い出して
自分を押さえ込んでるわけだし。
歪んだままの関係性が持続していて、全く解決してないと思う。





382: 名無しさん@HOME 2008/08/21(木) 12:13:26 0

今までは怒って暴力を振るっていたようなこと=(旦那さんにとって)理不尽なこと
なんじゃない?
玉見て落ち着くようにっていうのも、
あの時は怖かった、もう嫌だって思って抑えるのもあるだろうけど
嫁に暴力ふるって同じ思いをさせちゃいけないって抑えてるってのもあるんじゃないだろうか




384: 名無しさん@HOME 2008/08/21(木) 12:31:19 0

すごい疑問。
玉はズボンはいたまま?
それとも下着まで脱いでショボンとしたのを直に見るの?




481: 名無しさん@HOME 2008/08/21(木) 18:41:29 0

すみません。>>351です。

>>381
言葉足らずでしたね。
私が言ってることを理不尽に感じたら~って事です。
ケンカって、双方理不尽に感じる瞬間はあると思うんです。
私は我慢と言うか、まあ今まで普通だったので普通にスルーで来ますが旦那がそれが難しいらしいんです。

玉見て落ち着くって言うのは、あの時の恐怖って言うのもあるでしょう。
けれども旦那が言うには
「あの時そうしてくれなきゃ今までの生活全部俺の手でぶっ壊してたんだね。」
って言う戒めの意味でもって言ってますので、私はそれを信じたいと思います。

>>384
勿論ズボンはいたままですよー。
意識してるって意味で。

とりあえず今の所はウトから何もしてこないので現状維持で普通の夫婦をやっていると、自分では思っています。
別に、どちらが暴力を振るうぞ!ってけん制もしてません。
ただ、トメの事を考えると、近々偽実家には行った方がいいかな?とは思っています。
スレ違いになってきたので失礼しますね。



この記事を評価して戻る




関連記事

嫁の妊娠が発覚。俺「当然、出産前まで働くよな?」→すると嫁が…
子連れで評判の店に行ったら「お断り」で即追い出された。泣く息子を前に怒りが込み上げた...
卒業式に着る服を巡ってコトメが暴走。「送れ」と言われても無理なもんは無理でしょ…
義弟嫁「七五三の着物を貸して」私「貸すのは無理」→断ったら義弟嫁がとんでもない行動に…
通りすがりの自販機で200円入れたらお釣りが170円出てきた。ラッキーって思ってもう一本買ったら…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 反撃 | | 叫び声 | 攻撃 | 性格 |