トップページに戻る

【悲報】米国「AI研究は我が国がナンバーワンだ!中国に負けるな!」→米AI研究の主力人材、ほぼ中国人と判明wwwww


71 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2025/02/06(木) 21:16:27.23 ID:Xk5sepvt0

>>65
正直、半導体分野で2カ国に勝つのは無理なんだよね
素材を確保できる量が違う

別にレアアース、レアメタルなんて放射線物質や重金属を露出させる覚悟があればどこでも取れるけれど、そんな覚悟を持つ必要がない
恐ろしいことに彼らはある




76 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/02/06(木) 21:20:48.40 ID:q7VSVaNH0

>>71
それな。
かつての日本もそうだったから強かった。
でも今は絶対無理だもんな。
覚悟ある人がいないだろうし、仮に
覚悟ある人が出てきても間違いなく邪魔される。
そこで既に差がつく。




72 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/02/06(木) 21:17:19.05 ID:9jj3w1AF0

米リカ民主は中国大好きだかんね





74 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [BR] :2025/02/06(木) 21:19:13.98 ID:GDSWvGpa0

むしろ本国の支配からは決して逃れられない中国系の優秀な人々が可哀想
本心では本国と決別したいやつがほとんどだろ




77 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/02/06(木) 21:21:18.54 ID:4ppn7NOs0

人口の多さと人権無視と富と権力の集中が噛み合うとピラミッドの頂点は凄いことになるんだな
なお足元が死屍累々なのは見なかったこととする




90 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/06(木) 21:39:52.03 ID:B72USL/50

AIと中国人って相性いいのかな?日本人は昔の家電のすり込み技術とか相性良かったけど




96 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/02/06(木) 21:50:06.52 ID:c6ye1zop0

安全保障上の脅威であることに気付いたときには既に手遅れなんよ



この記事を評価して戻る




関連記事

JR京都駅で“不審物” 現場は一時騒然 大阪・関西万博で警戒中
【朗報】イーロン・マスクさん、トランプ関税にブチ切れて反乱へ
別々の飼い主の飼い犬4匹が次々「突然死」 同じ時期、同じ場所を散歩 散歩から帰って突然…嘔吐や下痢、口や肛門からの出血
【悲報】石破首相、トランプ大統領に正論パンチwwwwww
【速報】広末涼子が逮捕

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 中国 | | 悲報 | 米国 | 研究 | 我が国 | ナンバーワン | 主力 | 人材 | 中国人 | 判明 |