【悲報】任天堂、他社がとっくに製品化していた物の特許を取得してしまう
2: 名無しのアニゲーさん 2025/02/07(金) 13:34:33.54 ID:LV1i7sWD0
最強法務部が動き出すぞ
3: 名無しのアニゲーさん 2025/02/07(金) 13:36:07.25 ID:ggZS6wsm0
特許取ってないレノボが悪い
4: 名無しのアニゲーさん 2025/02/07(金) 13:36:16.84 ID:hYdxTYrp0
既知の技術とかだと特許の申請は下りないはずだけどホントに取得したなら謎だな
24: 名無しのアニゲーさん 2025/02/07(金) 13:58:17.97 ID:FPX4dgjQd
>>4
国内なら特許の申請と審査は別なんで、申請だけなら形式さえちゃんとしていれば中身は何でも出せるよ
審査で落ちるけど
5: 名無しのアニゲーさん 2025/02/07(金) 13:36:18.94 ID:JhkxXoEx0
ぜんぜん違う方式で草
特許をどう勘違いしたのか
7: 名無しのアニゲーさん 2025/02/07(金) 13:39:25.54 ID:sPjGOtvA0
そのレノボのやつとはセンサーの位置ちゃうやん
マウスとして利用するには物理スイッチによる切り替えとアダプターも必要としてるし