我が家に遊びに来たママ友に晩御飯用に解凍してた肉を持ち帰られたかもしれない。このママがバッグを置いてた辺りに肉の汁?らしきシミがあったんだけど…
430: 名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 11:10:36 ID:2XpUWP9e
あああ・・・雉も鳴かずば撃たれまい って
こう言うこと言うんだな・・・
旦那さんGJ
432: 623 ◆TQcbXBxe9E 2007/06/19(火) 11:12:01 ID:3pSLweIP
「いつも思っていたけどあなたには気遣いが足りない」だの
「気が利かない」だの泥ママに好き勝手に言われても耐えていたため
(ウチの旦那に何を言われても感情的にしかならないから
辛抱して口を利くなと言われていた)
「肉泥棒ーーー!!!」っておもわず私、さけんでしまいました。
もう、その後は相手の夫婦は大喧嘩。
その騒ぎで相手の娘まで起きてきて(私の大声のせいだったかも)
泣くわ、喚くわ、あっちの旦那が泥ママを怒鳴るわでめちゃくちゃ。
相手の旦那さんが「警察だけは…」と土下座するのに
泥ママ、取り繕うように「ほら、子供に悪影響だしぃ」
とまったくコイツは反省してない!!
アンタの方が子供に悪影響だわと言いたかったけど
もう、何も言いたくなかった。言っても、たぶん、無駄ですし。
肉の件は、ケチせこスレでアドバイスしていただいたように
警察につき出す予定でしたが、やはり学校のことと
ウチの子を逆恨みされたくないので
相手から念書を取る形で終わらせました。
その作業は全て旦那が主体で進めました。
やはり、あちらのレスの中に第三者をはさんでというのには
理由があるんだと納得しました。
自分と相手ママだったらここまで冷静に事を進めることはできず
ただ感情的な水掛け論で終わったんだと思います。
旦那から「何を言われても辛抱しろ」といわれた時は
本当に悔しくて泣きそうでしたが。
434: 名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 11:14:39 ID:aiopQqNF
>>432
ところで、りかちゃんの手作りお洋服の件はどうなりました?
436: 623 ◆TQcbXBxe9E 2007/06/19(火) 11:14:59 ID:3pSLweIP
念書の全てを書くことは控えますが
その中には学校サイドに「人形の服の件」で
そのお子さんが友人のものを盗った事実を
報告するのを条件に入れました。
ウチの娘を誹謗中傷などしてもらっては困るので
先生には事実を知らせると条件に組み込みました。
相手ママは、先生になんで言うの!!とキレかかりましたが
ご主人に「じゃ、お前が警察行くか」といわれると
黙っていました。
その様子は自分の身が可愛くて、子のことは二の次のような
雰囲気もあって、見ていて気分が悪かったです。
437: 名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 11:15:31 ID:K1irrJmS
えーと、人形の服の件は...。
娘さんカワイソス...。
442: 名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 11:22:29 ID:37iDSSeZ
すごい! すごすぎるー!
旦那さんかっこよすぎるよ 惚れてしまいそうだ・・・ポ
でも本当にこんな人が実在するとは・・・
お疲れ様でした
444: 名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 11:24:32 ID:AW3ReG1X
自分の保身の為に娘を売ったってことだよね、すごい話だな…
しかし人形服は娘が盗ってたとはなー、普段から泥ママを見てるから
盗みに抵抗がない子に育ってるとしたらカワイソス
この記事を評価して戻る