我が家に遊びに来たママ友に晩御飯用に解凍してた肉を持ち帰られたかもしれない。このママがバッグを置いてた辺りに肉の汁?らしきシミがあったんだけど…
630: 名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 19:23:29 ID:lnaI+vtn
>>629
>「あなたが家にいた時間に、どこからか泥棒が入ったみたいなの
いくらなんでもそりゃチト強引すぎる。ワロタけどw
64: 623 2007/06/18(月) 20:06:32 ID:IWw3kIql
すみません、今、肉ドロママから電話が。
「言いにくいんだけど、オタクの畳が汚れてたみたいで
私のバッグがドロドロなの」と。
高かったから弁償しろっていうんだけど。
「そんなにバッグがドロドロになるような
汚れは無かったし、私がどうして弁償なの?」と
反論しましたが聞く耳持たず。
「明日伺うから」と一方的に電話をガチャ切りされました。
肉のことを聞く隙が無かった!
電話をかけなおしても出ないし。
機転の利かない、かつ早口じゃない自分が呪わしいー!!
肉汁の点々を実は途中まで辿っていったんですが
(すき焼きへの執着があったのでw)
マンションの外に出ると一般道で、判らなかった。
通報も考えたんですが「在宅中、肉がなくなりました」って
受け付けてもらえるんだろうか…。
643: 名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 20:11:45 ID:49k5S6Xb
>>641
泥ママがそうまでいうなら、623さんもハッキリ言ったら?
あなたがウチの畳を汚した。
廊下まで肉汁が家から外まで点々とついてたよ。
うちの畳弁償してくれる?それから肉代も。
今まで見逃してあげてたけどリカちゃんの服代金も支払ってね。
645: 名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 20:13:22 ID:6dcrmm24
家の肉汁もう拭いちゃった?写真撮っといて
カバンのドロドロシミと照合すればいいんじゃない?
相手旦那いるときか、第三者挟むといいよ
646: 名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 20:14:50 ID:Jv/LH7iE
バッグを持ってきたら匂いを嗅いでみて
「なんか生臭い?肉とかそういう感じ。
肉といえば、あなたが来た日にね家の肉がなくなったのよ〜
どこいっちゃったのかしら?娘のりかちゃんの洋服もなくなるし・・・
こういうのも警察に言っていいのかな?」
とか言っちゃうのはダメ?
647: 名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 20:15:43 ID:ognU7tun
うわ、肉泥棒の次は恐喝?それとも詐欺になるのか?
もう警察に行きなよ。
窃盗としてまともに受け付けてくれるかどうかはともかく、
相談という形で、全て話しておいた方が良いよ。
バッグの弁償に関しては、とりあえず無視で。
しつこいようなら、
>>623宅で汚れたという証拠を出せ、
そもそも何の汚れなのか、ハッキリさせようって言ってみたら?
で、「血の汚れ」だと分かったら、
「うちの家にそんな大量の血液が落ちてたって言うのか?
それが本当なら重大事件だから、一緒に警察に行って」
って、腕掴んで引き摺って行っちゃえ。
648: 名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 20:16:03 ID:ttQC0/pz
明日乗り込んでくるの?
盗人猛々しいとはこの事だね。
しかし血と肉汁で汚れたバッグ、内側から汚れた物か外側の汚れがついた物か
すぐに判りそうな物だけれど。真性のヴァカだな。>ドロ奥
とりあえずICレコーダーの用意、カメラで血痕跡を撮影くらいか?